プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    紅葉に白鳥3

    11月26日に撮った紅葉に白鳥の3回目です
     1回目 2回目 と似た写真が多いですが・・・

    blog_import_6201993450b6b9.jpg



    4Y2A3722.jpg



    4Y2A3816.jpg



    4Y2A3701.jpg



    4Y2A3717_2023120320054716a.jpg



    4Y2A3664.jpg



    4Y2A3552.jpg



    4Y2A3538.jpg

    1週間ほど毎日雨が降っていました。写真は1枚も撮っていません
    明日は午後から久しぶりに晴れそうなので出掛けようかな
    あそこへ行こうかと考え中


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    逆光の白鳥

    11月6日に撮った写真と過写です
    逆光の写真は被写体が黒くつぶれたり、フレアやゴーストが発生します。でも水面が時々綺麗な色になったり、白鳥の羽が透けたりします
    ジブンは敢えて狙って撮っています🐘


    4Y2A1236.jpg



    4Y2A1233.jpg



    4Y2A3950.jpg



    4Y2A3995_2023120222003821c.jpg



    4Y2A4022_2023120222004024b.jpg



    4Y2A4037.jpg



    4Y2A4093.jpg



    4Y2A4132.jpg



    IMG_9025b.jpg



    IMG_9054b.jpg



    IMG_9056b.jpg

    最後の3枚は10年以上前の初心者用カメラ(eoskiss)で撮った写真です
    今見るとボケボケだけどブログ用写真ならこれで十分かも?
    今のカメラ(eos5d)が壊れたら次は安い中古の初心者用カメラを買おっと


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    あれ

    今日の写真はあれです。あれとは(?_?)
    今年の流行語大賞は「アレ」だそうですが野球ファン以外は知らないかも?阪神岡田監督が優勝のことをアレと表現していました
    流行語大賞は昨年は「村神様」、一昨年は「リアル二刀流」で3年連続野球関係で、決めているのは野球好きジジイだろうと揶揄されています

    ジブンの場合は「あれ」は岡田監督で有名にになる前から使っています。というより何でも名前が出てこないお年頃なので「こそあど言葉」(これ、それ、あれ、どれ等)が多いです
    今日のあれとは餅論アレです🐘11月16日に撮った写真の最終回です

    バックは白山
    4Y2A2883.jpg



    立山
    4Y2A2282.jpg



    剱岳
    4Y2A2383_20231201215641e65.jpg

    流行語大賞は「おかしい。知らない。流行っていない」などと言われることが多いです。「じぇじぇじぇ」とか「お・も・て・な・し」とか「同情するなら金をくれ」などは記憶に残っていますけどね
    ちなみに「増税メガネ」とか人の悪口や「闇バイト」とか犯罪用語はノミネートされません
    国会の場でマスコミに受けると思ったのか総理に対し悪口を言ってるバカな議員がいましたが、総理も「そんな言葉は言語横断!」と言い返せばよかったのにって思っています(直前にその議員が信号無視して道路を横断したことが話題になっていました)


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    トップ(上)へ