2023/11/18 00:00
白鳥11/18
タイトルは適当ですw。11月11日に撮った写真の5回目です
残り物風味でイマイチですがイイかな?イイとも!
残り物風味でイマイチですがイイかな?イイとも!





1年前の写真

スタッドレスタイヤを買おうと思って色々調べています
ネットの口コミ情報を見ていると自動車業界はどこもビッグモーターのようなことをやってるようですな
ジブンも経験あります。某「黄色い帽子の店」でオイル交換をしていた時期があるのですが毎回「後500ml追加しないとダメです」と規定量以上のオイルを入れられていました
「せこい事するなあ」と思っていましたが大した金額でもないので文句も言わずにいました
後でゲージを見たけどツルツルいっぱいにはなっていませんでした。本当に追加で入れたのかどうかも疑わしいです
同じ店で買った格安アルミホイールを履いていたこともありますが10年目でハゲハゲ・ボロボロになりパンクしていないのに空気が抜けて運転する度に空気を入れないといけない状態になりました。安物買いの銭失いですな
車検が安いと評判のGSでやったときには「タイミングベルト交換しないとダメ」とか「この部品を変えないと車検に通らない」とか何とか・・・
タイミングベルトは当時はゴム製だと7,8年で交換時期だったけど、自分の車はチェーン式で走行距離も耐用年数もまだ半分以下だったので流石に文句を言い交換しませんでしたが、自動車の知識のない人なら騙されていたでしょうね
ディーラーが一番マシかな?と思うけど車検にしてもタイヤなど部品にしても高いんですよね。カー専門店の3割から4割くらい高いです
結局スタッドレスタイヤは近所の「黄色い帽子の店」で買うことになりそうですヾ(゚ε゚ )ォィ
ネットの口コミ情報を見ていると自動車業界はどこもビッグモーターのようなことをやってるようですな
ジブンも経験あります。某「黄色い帽子の店」でオイル交換をしていた時期があるのですが毎回「後500ml追加しないとダメです」と規定量以上のオイルを入れられていました
「せこい事するなあ」と思っていましたが大した金額でもないので文句も言わずにいました
後でゲージを見たけどツルツルいっぱいにはなっていませんでした。本当に追加で入れたのかどうかも疑わしいです
同じ店で買った格安アルミホイールを履いていたこともありますが10年目でハゲハゲ・ボロボロになりパンクしていないのに空気が抜けて運転する度に空気を入れないといけない状態になりました。安物買いの銭失いですな
車検が安いと評判のGSでやったときには「タイミングベルト交換しないとダメ」とか「この部品を変えないと車検に通らない」とか何とか・・・
タイミングベルトは当時はゴム製だと7,8年で交換時期だったけど、自分の車はチェーン式で走行距離も耐用年数もまだ半分以下だったので流石に文句を言い交換しませんでしたが、自動車の知識のない人なら騙されていたでしょうね
ディーラーが一番マシかな?と思うけど車検にしてもタイヤなど部品にしても高いんですよね。カー専門店の3割から4割くらい高いです
結局スタッドレスタイヤは近所の「黄色い帽子の店」で買うことになりそうですヾ(゚ε゚ )ォィ
カスケーズ「The Last Leaf(悲しき北風)」
コメント(新しい順)
Re: ぽとすさん
RAV4はタイヤがデカくて重かったですぞ
さっきディーラーに電話して聞いたら安いタイヤもあるようです
午後から相談に行ってきます
2023/11/18 12:17 by minoru URL 編集
翼が光を透過しているのもいい感じ^^
私いつも、みちょぱが宣伝してるところで買いますけど
あまりいろいろ追加された経験はありません。
GSはタイヤ交換する時に、あれもこれもと言われて気分悪くなりました。
タイヤ交換はもう自分でやってます(体力がある時だけ)
2023/11/18 11:58 by ぽとす URL 編集
Re: きゃふぁにこ♪さん
でもブ・・・・・は高級なので高いです
ディーラーで買うのと対して変わらないですな
修理ミスのような気がするし損害賠償請求すればよかった鴨
その分新車の値段をまけてくれたのかな?
だったらいいけど
2023/11/18 11:21 by minoru URL 編集
Re: zakkkanさん
かかりつけ医のようにかかりつけ整備工場があると安心です
京都なら公共交通機関が発達しているので車がなくても良いかも
11年目ならもう1回車検受けても良いかも?
でも車は金食い虫です象
電チャリにすると良いかも?
地方だと車がないと極端な話生活できません
行動範囲も狭くなり白鳥の写真も撮りに行けなくなりますよ
2023/11/18 11:16 by minoru URL 編集
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
車検は格安と謳っていても実際は必要ない部品交換がされたり
結局高くなりディーラーでするのと変わらなかったりしますぞ
むしろディーラーの方が安心で信頼できるかも
2023/11/18 11:09 by minoru URL 編集
Re: 闘将ボーイさん
オイル交換させられたりガソリンの空気抜きとかいう添加剤を入れられたりしましたね
全部断っていたけど、ある時断ったにも関わらず添加剤を入れられ、
後で請求書見て勝手に入れているのに気がついたことあります
怒鳴り込んでやりましたよ
家から一番近いスタンドだったけど、その後一度も行かず、店も直ぐにつぶれました
2023/11/18 11:01 by minoru URL 編集
けっこう家から近いというのもありますが、
親切だし、けっこう値引いてくれますよ。
車検はディーラーにお願いしています。
以前乗っていた車、エアコンのガスを入れた方がいいと勧められ、入れてもらったら・・・
エアコン壊れちゃって、
まあ長くも乗っていたからだけど、
車買い換えることとなりました~~~。。。^^;;
2023/11/18 10:58 by きゃふぁにこ♪ URL 編集
これ・これ・・毎日楽しみなんです
「白鳥」が・・憧れと、羨ましさの連日です
((´∀`))ケラケラ
私は、ハイブリッド車の時
車検は、ディーラーでないとハイブリット対応してくれない?
嘘のような話にのせられましたが
5年目の車検から・止めました
今の整備工場さんは、良心的です
タイア交換も・オイルも・その他も
まだ大丈夫?だと言ってくれました
今年は、来年用に「一年点検」久々に受けました
来年車検(11年目)・・受けるべきか、廃車するべきか
免許返納に悩む・一年になりそうです( ´艸`)
2023/11/18 10:04 by zakkkan URL 編集
白鳥さんの羽根がスケスケで透け感タップリなのが綺麗☆
大きな羽根なので,より以上に映えますね♪
やっぱり、白鳥は美しい☆彡
車検の際は,何かしら故障があるとか,交換とか,,,言われちゃうけれど
本当かな?と思いつつも、やっぱり、言いなりになっちゃう!!!
なので高くついちゃうのは残念!!!
ポチ☆彡×2
2023/11/18 09:47 by Hazuki27s URL 編集
チェーン駆動の車のタイミングベルトを交換・・と言われたら
他の店で車検を受ける。と言ってしまいたいですね。
私も若い頃に彼女と京都に旅行した際に東名高速のGSで
「どこまで行くの?え、京都・じゃあ、オイル変えないと
エンジンやられちゃうよ。」と言われて当時の金額で5千円
払ってオイル交換したんです。
買ったお店にその話をしたら、2千キロしか走っていないのに
交換しちゃったの?と言われました。
そんな事があって、車に対しては必要以上の知識を持っていると
自負しております。
2023/11/18 09:04 by 闘将ボーイ URL 編集
Re: mellow-mixさん
フワーッと降りながら脚でバランスを取っていてちょっとユーモラスですよ
飛び立つ時も降りてくる時も好きです🐘
この曲も当時はそこそこヒットしましたよ
知らんけどw
「最後の一葉」で良かったのにねえ
2023/11/18 00:38 by minoru URL 編集
一生懸命でちょっと胸打たれます(^.^)♡
車の業界どこも似たようなもの…とは困りますね。
カスケーズというと「悲しき雨音」でこの曲知りませんでした。
The Last Leaf というタイトルがいいなって思ったけれど、
悲しき雨音が日本で流行った後なのか、和名タイトルが二番煎じですね💦
2023/11/18 00:25 by mellow-mix URL 編集