プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    紅葉

    今日の写真は過去作です。紅葉の写真を集めてみました
    3年ほど前はわざわざ紅葉を求めて撮りに行っていましたが最近は行かなくなりました
    理由は色々あるんですが・・・


    田んぼの中の1本銀杏
    4Y2A7952b.jpg



    白山ホワイトロード
    blog_import_620172c8dc514_20231116231133e96.jpg
    県内で一番紅葉の綺麗な場所だと思います
    頂上付近が冠雪し麓が紅葉する時もあります
    でも金沢から2時間近く掛かり遠いです。通行料金も高いです(片道・普通車1700円)シーズンには大渋滞します(11月10日に冬季閉鎖しました)


    那谷寺
    blog_import_620198ac35186_202311162311361a2.jpg
    紅葉の名所です
    3年前に行った時は650円だったのに今年から1000円になりました
    何度も行ったことあるし、もういいかな

    兼六園ライトアップ
    e0403850_21384550_20231116231136b8a.jpg
    兼六園は元々松の木や桜が多く、紅葉が美しい樹木は少ないです
    ライトアップ期間中は無料開放ですが激混みです
    写真も満足に撮れません。スマホで撮るのが精一杯

    結局こうなりましたw
    鴨と紅葉
    4Y2A5538_20221120230751047_20221229225447599_2023111623113950b.jpg


    エナガと紅葉
    blog_import_620174631b8ad_202311162311391bd.jpg



    白鳥と紅葉
    4Y2A1756_20221201092955990_2023111623114229f.jpg



    4Y2A8680_20231116231142f31.jpg

    昨日はマタマタ邑知潟に行っていました
    秋の渡りも漸く落ち着いたようです
    日が沈み真っ暗になるまで塒に帰ってこなくなりました
    次は白鳥が田んぼに出勤する早朝狙いで行かないとダメですな


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: ローリングウエストさん

    こちらは何日も前から暖房入れてます
    エアコンだと弱くて効かないので、今はファンヒーター使ってますよ

    急に寒くなって体調を崩す人も多いですね
    気をつけましょう

    四国紀行見ましたよ
    四国ならまだ暖かいでしょうね

    Re: さおりさん こんにちは~♪

    銀杏の木の車は先代のマイカーです
    良くモデルになってくれました(笑)

    兼六園はお盆や正月にも終日無料だったりしますよ
    元々350円だし大したことないですけどね
    さおりさんは良く神社や寺に行ってるけど拝観料も結構掛かりそうですね
    (余計なお世話ですみませんm(__)m)

    見事な銀杏の黄葉や山岳紅葉!那谷寺はいつか行ってみたいお寺です!今日は久しぶりの雨でしたが今度は西高東低の冬型で寒い日となりますね!ついに冬将軍到来!11月初旬は夏日が3日あったのに、急激な気温変化に目も白黒ですが、本来の晩秋になってきましたね。まだ夏物衣服が沢山ありますが、冬物を引っ張り出して完全に衣替えをしなければ・・!ストーブもようやく出しました!お互い健康管理には十分気を付けて参りましょう!

    こんにちは~♪
    わ~、銀杏の大木と側に車、いいアングルですね~^^
    山道と紅葉や、お寺と紅葉も
    紅葉は色んな景色が似合いますね。
    兼六園無料ってすごいサービスですね。
    確かに混みそう。
    雪景色と撮りたいけど、イメージと違って
    冬中雪じゃないんですよね。
    でも、いろんな鳥さんと紅葉が一番
    minoruさんらしいですね♪

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    どこに行っても平日でも人が多くてうんざりしますね
    それも年寄りばっかりだし。25歳の若者はジブンくらいですヾ(゚ε゚ )ォィ

    近所の公園とかでも紅葉は見れるし、最近はそれで満足していますよ

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    いくら白鳥でも冬の北極海沿岸部では生き残れないかも?
    餌になる草が亡くなるし天敵のホッキョクキツネやホッキョククマが居ますしね
    たまたま日本で飛べなくなってラッキーなのかも?ですよ

    Re: 闘将ボーイさん おはようございます

    兼六園は春の桜の時期とか紅葉時期とか他にも年数回ライトアップで無料開園してますが
    通常は早朝から夕方までです。早朝は無料ですよ。普通は350円だったと思います

    Re: mellow-mixさん

    兼六園なら琴柱灯篭の前で撮ったんでしょうね
    その写真見てみたいです。ジブンは時々昔写真も貼ってますぞ
    兼六園は観光名所ですが石川県のホントに良い所は白山と能登の海だと思ってます

    おはようございます。
    紅葉の名所は見るに値する美しさはあるけれど
    大混雑するので、なかなか行く気になれない^^;
    そうは言っても見事な紅葉には心奪われますが。。。
    でも、単に美しい紅葉よりも,今回のように可愛い小鳥が入ると
    又、違った見方も出来て素晴しいです♪
    誰でも撮れるって風景ではないけれどね!!!
    サスガですよ♪
    ポチ☆彡×2

    昨日のお返事を読んで思ったんですが、
    白鳥は飛べなくなるとそこに残りますよね。
    日本に残れば、夏の蒸し暑さが酷だろうけれど‥
    向こうに残れば、冬の寒さが厳しすぎますね~~。
    でも、そうなった時に初めてオーロラを見るのかな~。

    おはようございます。
    一枚目の写真は良いですね。
    私もこんな写真を撮ってみたいです。
    今年中に撮れるかな?
    兼六園って夜もやってるんですね。

    紅葉を背景にどれも画になりますね>^_^<
    子供の頃兼六園で撮った写真があります。
    母方の親戚が石川県にあったので一緒に行った時の写真です。
    母亡き後は残念ながらご縁が薄くなりました💧
    金沢の由来の昔話を彷彿とさせる兼六園、
    黄金色に輝いてるみたい。

    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ