プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    地味な蝶

    アゲハ蝶に比べると地味です。見劣りします
    でも嫌いじゃないです。見つければ撮ります
    そんな蝶たちです
    ダイミョウセセリ
    4Y2A9701_20230921220018ea8.jpg



    ミドリヒョウモン
    4Y2A0709.jpg



    オオチャバネセセリ
    4Y2A0720_202309212235121be.jpg



    イチモンジセセリ
    4Y2A1167_2023092122002767d.jpg



    ツマグロヒョウモン♂
    4Y2A0781.jpg



    ツマグロヒョウモン♀
    4Y2A1442.jpg



    花は?
    4Y2A1438.jpg



    バックはマイカー
    4Y2A1444.jpg

    明日から月曜日まで会議や秋祭り、運動会などで忙しいです
    コロナが収束し4年ぶりに行事が全部復活しました
    町会長になってからくだらない会議や飲み会を廃止したり、色々改革してきたけど町会長は大変です
    運動会は準備も含め面倒だけど楽しみにしている子もいるようでやめるわけにはいきませんな
    ちなみにジブンは運動会には2種目出場予定です。 ぶっちぎりで1等賞間違いなしです
    写真をバシャバシャ撮られてサイン攻めになってヒーローインタビュー受けてシャンパンをぶっかけられて・・・
    あれ?ジブンが一番楽しみにしてたりしてw


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: ぽとすさん

    小さい頃は昆虫採集していて良く蝶も捕まえていたけど
    イチモンジセセリをそんな風に捕まえたことはないですぞ
    蝶は人間をあまり怖がらないですな
    直ぐ側に寄っても逃げませんね

    運動会は好きなわけじゃないです象
    他に出る人が居ないので仕方無しに出るんです
    腕の骨が折れてるのに大丈夫なんだろうか?
    コケて手をついたら危険が危ないです
    でも金メダル取りますぞヾ(゚ε゚ )ォィォィ

    イチモンジセセリは動きが素早いのに、
    たたんだ翅を親指と人差し指で
    ピュッと持つことができます。
    なんでだろ~?
    あまり人を怖がらないのかしらん^^?

    町会長さま、いつもお疲れさまですw
    運動会好きなんですね~
    派手にコケたらだめですよ~
    地球に穴が空きますから(゜_。☆\(^^;コラ~

    Re: FLORETさん

    女性で蝶が嫌いな人も多いですね
    口がグルグルして気持ち悪いとか鱗粉が気持ち悪いとか
    でも写真を撮るようになると必ず好きになります
    「花と蝶」が良い被写体になりますよね
    森進一の歌は
    「花が女か、男が蝶か♪」ってのです象

    車とか自転車は最近買ったので嬉しくて
    しょっちゅう背景にさり気なく入れたりしてます🐘

    こんにちは。
    いつも綺麗に撮られていますね
    蝶が大好きなので楽しみです。
    私も撮ったのですが ピントが合わないのがあってほんと難しいですね

    車が背景って斬新ですね
    流石〜〜師匠‼

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    ヒョウモン蝶もせせり蝶も似たものが多くてジブンも良く分からんですよ
    お花はイヌタデかな?と思ったけど花壇に植えられていたし園芸品種のようですね

    今サインの練習中です象
    人気者はつらいなあ(笑)

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    行事はコロナで中止になり、収束してもそのまま復活せずやめるのも多いですね
    付き合いでしょうがないけどみんな嫌々やってたんだろうと思います
    運動会も喜ぶのは小学校低学年の子と極一部の大人だけです
    ジブンも出る人が居ないので仕方なしですよ
    でも出るからには優勝狙いますけどね😁

    おはようございます。
    なんと、ヒョウモン蝶やセセリ蝶には、色々な種類があるのですね?
    これは知らなかった!!!
    一口にまとめてセセリちゃん、ヒョウモン蝶と思っている葉月、反省…(_ _)/
    流石に詳しいですね^^
    お花はタデ科の一種かな?

    町会長さんは大忙し、、、
    二種目に参加の運動会、頑張ってください!!!
    サイン帳を持って行きまーす♪(笑)
    ポチ☆彡×2

    あははは、
    ヒーロー町会長さん、頑張って!
    でも、張り切りすぎてコケないでねっ。^^
    こちらも色々復活し、班長の私も草刈りなどに出動しております~~。
    でも、芋煮会は今年も中止になりました。

    Re: yuki さん

    運動会は町内会対抗の校下(小学校通学区域)の運動会ですよ
    うちの町内会は小さく子供も少ないので出場選手も集まらず棄権種目も多く参加やめようかって話が出ています
    老人会は温泉旅行に行ったりしていますが基本老人会で会費を集めていて町内会からは僅かな補助金を出してるだけです
    折りたたみ式のゴミネットは今年ジブンもいくつか設置しましたが市から3/4補助金が出て1個1~2万で設置できました
    ウチの町内会は文句を言われるような金の使い方はしてませんぞ
    不満や文句があるなら総会に出席して言うべし。予算は公民館の運営費や街頭の電気代などに使われ変なことには使ってませんよ
    やりたくてやってるわけでもなし、誰かがやらなければならないし仕方無しに、いやいややってるのに、それなら「あんたが役員やれよ」と言いたいですな

    「ヒョウモン」のみなさんは、よくお見かけします^^
    あと、イチモンジセセリさんは、かわいいですね。

    町内会で、運動会まであるんですか!
    お祭りは、今年からこちらも復活しました。
    我が家のすぐ斜めあたりに、公民館があって、
    お祭りの日は、うるさいです。
    子供じゃありません、じじばば様方が、カラオケやるので><
    正直、町内会費って、知らないじじばば様へ、貢いでるも同じ…
    ゴミ置き場に新しいゴミ箱設置する時、
    先に集金して、あとから自治体の補助が出た分、返って来たんです。
    にこにこ、80過ぎていらっしゃるようなおじい様が、
    「(奥さんの)おこづかいにしなさい」って、
    数百円返してくれて、微笑ましく思いましたが、
    よく考えると、そういう時のために、町内会費集めているのでは…
    お茶っこだ、ヨガだ、カラオケだって、
    一部の人が使わないで、ゴミ箱に使って欲しいです。
    カラオケは、自腹で行って~><
    そういうわけなので、minoruさんが運動会で大活躍し、
    ファンにストーカーされても、同情できないです~^m^

    Re: mellow-mixさん

    毎日ステーキ食べてるとお茶漬けが食べたくなるのと同じですね
    たまにはお茶漬けのほうが美味しいです
    ってこともないか?笑

    シャンパンは高いのでビールにしておきます
    その後川に飛び込む予定
    (妄想です象)

    見映えがする蝶・然程でない蝶もいますが
    いろいろの変化もまた佳いものです(^^♪
    よく見ると可愛いとか、やっぱりあります(人もそういうのあるし)(^。^)y-.。o○
    えっ運動会出られるのですね!翌日筋肉痛になるかも?
    山に登られる方は日頃から鍛えられてるかな。
    シャンパンぶっかけられますように(笑)🍾
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ