プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    五目撮り

    目当てのもの以外です
    五目撮りという言葉があるか知らないけどジブンの場合は目についたものは何でも撮ります
    鳥でも野鳥ファンはスズメやカラスは撮りませんがジブンは撮ります。戦闘機マニアは撮らない旅客機も撮ります。モンシロチョウや蛾も撮ります
    一応「今日はあれを撮りに行こう」と目的を持って出かけるんですが(^_^;)

    オオセイボウ(大青蜂)
    4Y2A8407_202309062109406a3.jpg


    青く美しい蜂だけど
    地べただとイマイチ
    4Y2A8408_20230906210943386.jpg



    ヒメアカタテハ
    4Y2A3959_20230906210943cbc.jpg



    ハグロトンボ
    4Y2A8395.jpg



    ニホンザル
    4Y2A7736.jpg



    首に発信機
    4Y2A7739.jpg



    猿は色んな表情します
    4Y2A7744.jpg



    カノコユリ
    4Y2A3971_20230906214341345.jpg



    キカノコユリ
    4Y2A3978_20230906214343b2f.jpg

    You Tubeはエルトン・ジョンの曲の中で日本で1番ヒットした「イエス・イッツ・ミー」
    売上枚数も多分一番。しらんけど
    逆に世界のほとんどの人が知らない曲です
    何故かは不明。日本人好みのメロディなのかな?
    エルトン・ジョンの実質的なソロ・デビュー曲です


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: zakkkanさん

    出来ればオミナエシに来たところを撮りたいものです
    地べたが背景だと取り敢えず撮っただけの写真になりますな

    ジブンは一応目的を持って撮りに行きますが、ついでに何でも撮ってます
    目的のものが撮れずオマケだけ撮って帰ることも多いです

    ありがとうございます

    オウセイボウ・・麺玉が。はっきりしてます((´∀`))ケラケラ
    そういうのですか
    私もお目当てだけを撮って帰るのが、もったいなくて
    ついつい・目的がボケてます

    Re: FLORETさん

    オオセイボウはチラッと見ると黒っぽく、小さいので気が付いていないだけかも
    オオセイボウもブルー・ビーも意外に居ますよ

    ジブンは今日の午前中股蝶を撮ってきたもんね。今度は黒い蝶です
    猿は車から降りずに遠くから見て、猿だけに現場をサルのがいいね🐵

    エルトンジョンの曲はひょっとしたらFLORETさんの生まれる前の歌かも?
    あっ!ジブンも生まれる前だったかも

    オオセイボウって凄く光ってるし綺麗なブルーですね
    私も出会いたいなー
    見つける事が出来ないだけなんでしょうか?
    マクロレンズが゜欲しいです。
    私もまだ昨日蝶撮りました。載せてないのがあるんだ🐘
    お猿さんですが野生の発見したんですが目を合わせた時威嚇してきました。
    鹿はじーっと立ち止まって見てました。
    エルトンジョンの曲知らなかったです。

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    オオセイボウは気をつけてみないと見過ごしますよ
    小さな蜂です。ひょっとしたら会ってるかもです
    猿は意外と危険が危ないですね
    小学校の時オリに入れられていた猿にちょっかいを出し顔を爪で引っ掻かれた子がいました
    カニクイザルがペットだったんですな

    Re: Hazuki27s さん (ノ゚Д゚)おはよう

    色んなものを撮ってる方が確かに楽しいね
    ブログを見てるとカワセミだけしか撮らない人とか花だけしか撮らない人も居るけどね
    ブルービーは蜜蜂の仲間で幸せを運ぶ蜂と言われてます
    オオセイボウはアシナガバチなどと同じ姿で凶暴そうですよ
    今の季節はオミナエシに良く来るので1時間ほど張り込みをすれば会えると思います🐘
    動物園もいいけど自然の中で野生の動物をみたいな

    オオセイボウって、私も会ったことがありません。
    きれいですね~~。
    お猿さん、けっこう身近にいるのですか?
    こちらでは、山の方に行くとたまに見かけますが‥
    牙をむいて威嚇して来たりしますよ~~~@@。。
    ちなみに私、幼少のころはカニクイザルと暮らしていました。^^

    おはようございます。
    葉月も興味のあるものはなんでもシャッターを切りますよ♪
    一つに限定しない方が楽しい^^
    特にブログをやっていると、一つのものより、色々の方が楽しいでしょ?
    オオセイボウと言う蜂は、ブルービーと同じ?
    メッチャ綺麗な蜂なので、出会いたいけれど、これは逢えそうもないなぁ-^^;
    お猿さんは動物園へ行けば・・・・だね!!!
    このお猿さんの乳首がピンクで可愛い^^うふ(^m^)
    ポチ☆彡×2

    Re: mellow-mixさん

    野生の猿は人間を見るとすぐに逃げていきますよ
    観光地の猿だと目を合わせたらダメなのかも知れないけど

    オオセイボウは平地にも居ます
    オミナエシに良く寄ってきます

    この曲は当時カーペンターズやサイモン&ガーファンクルなどの歌を抑えて
    堂々洋楽チャートの一位でした

    お猿さん何を考えてるかわからないけど表情が豊か。
    目を合わせたらダメとか言いますよね。
    オオセイボウという蜂綺麗な青です。
    平地にはいないのかな、生で見たことないかも…。
    一番ヒットした曲?!私も世界の人の一人で知りません(・・)/~~~
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ