2023/06/15 00:00
朝焼け
木場潟というところで撮った写真の修正・再掲です
1枚目は雲を合成、2枚目はサイズのみ修正です
でも写真は本当は全部修正品というのが痔論です
ちなみにジブンは痔主じゃありませんぞ
大地主ですけどね。月極(ゲッキョク)という駐車場の会社や定礎っていうビルの会社には負けるけど
同じギャグ3回目です^^;ギャグも修正・アップデートしてますぞ
1枚目は雲を合成、2枚目はサイズのみ修正です
でも写真は本当は全部修正品というのが痔論です
ちなみにジブンは痔主じゃありませんぞ
大地主ですけどね。月極(ゲッキョク)という駐車場の会社や定礎っていうビルの会社には負けるけど
同じギャグ3回目です^^;ギャグも修正・アップデートしてますぞ


ジャコウアゲハ

カワセミ

蝶や鳥はアップで撮るより小さい方が風景写真になって良いかも?
コメント(新しい順)
Re: zakkkan さん
でも今のところ家から一歩も外に出ていませんぞ
夕陽を見に行こうか考え中です
明日明後日は天気が良さそうですね
でも土日だし人が多そうだけど・・・
2023/06/16 16:58 by minoru URL 編集
漸く・久々に青空をみました
気温より、湿度が無いのは有難い程いい感じです
焼けた空をみたいですね
そして、水辺で遊ぶトンボを眺めていたいですね
今年は、梅雨明けが・遅めだと言ってます
この晴天は撮影日和かも・・です
2023/06/16 15:40 by zakkkan URL 編集
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
これからチョウトンボやハグロトンボなどが出てきますね
チョウトンボはこちらではまだだけど好きなトンボです象
2023/06/16 12:42 by minoru URL 編集
トンボちゃんに出逢いたいでーす♪
ここでは秋にならないと出会えない,残念!!!
何処かへ水辺へでも行ってチョウトンボを探そうかな?
ポチ☆彡×2
2023/06/16 09:51 by hazuki27s URL 編集
Re: なおこさん
日本では人気があるけどそれほど珍しい鳥ではないです
ただし飛ぶのが早いのと警戒心が強いので撮るのは大変ですけどね
なおこさんもそのうちきっと撮れますよ
名前を書かずに投稿するとNONAMEになる仕様です
パスワードを入れておけば削除や編集も自分でできますよ
2023/06/15 17:14 by minoru URL 編集
Re: Hazuki27s さん こんちは!
でも普通に見られる鳥なので、結構数の多い鳥なので葉月ちゃんもそのうち撮れますよ
野鳥は大きくなくても良いってのが最近の考えです
小さくてもボケていても風景写真になりますぞ
2023/06/15 17:08 by minoru URL 編集
先のコメント、ついエキサイトのように名前を書かずに投稿してしまいました。名前は必須とあるのに投稿できてしまうんですね! 名前がないのも失礼かと思いまして、わたしだとお分かりだとは思うものの、再投稿しています。お手数をおかけしますが、先のコメントは削除してくださいませ。
2023/06/15 16:05 by なおこ URL 編集
お、カワセミがいた!!!
あの小さな子を見つけるだけでも大変そうだけれど
見事にGet☆彡
ジャコウアゲハの飛んでいる姿が格好良い!!!
でも、これは誰でもが撮れる場面じゃないから
とっても難しいですよ,サスガ!!!
出逢うことさえ難しいけれど、今年は逢えたら嬉しいかも?
ポチ☆彡×2
2023/06/15 14:28 by hazuki27s URL 編集
Re: 闘将ボーイさん おはようございます
以前は午後10時頃寝て朝4時頃起きてました
という訳で最近は早朝の写真が撮れていません
早朝は朝焼けも、朝霧も露に反射する光も美しいんですけどね
2023/06/15 10:28 by minoru URL 編集
朝焼けと言う事は、朝早起きして撮られたものですよね。
私はどうしても朝が苦手でして・・
実は朝に美しい光景が本当は見られるのでしょうけど。
2023/06/15 09:14 by 闘将ボーイ URL 編集