2023/05/07 12:01
キンポウゲ
キンポウゲは今あちこちで黄色い絨毯を敷き詰めたように咲いています
でもしばらくすると雑草として刈り取られてしまいます
道端や公園に咲く素朴な花で普通は見向きもされませんがジブンは好きです
葉が馬の足形に似ていることから「ウマノアシガタ」と呼ばれますが、馬の足形には見えません。鳥の足形に似ています(元々はトリノアシガタだったのがいつの間にかウマノアシガタと呼ばれるようになったという説も)
正式名称はウマノアシガタで八重咲きのものがキンポウゲだという人も居ますが、ジブンにとっては高山植物のミヤマキンポウゲに対してキンポウゲと呼ぶ方がしっくりします
でもしばらくすると雑草として刈り取られてしまいます
道端や公園に咲く素朴な花で普通は見向きもされませんがジブンは好きです
葉が馬の足形に似ていることから「ウマノアシガタ」と呼ばれますが、馬の足形には見えません。鳥の足形に似ています(元々はトリノアシガタだったのがいつの間にかウマノアシガタと呼ばれるようになったという説も)
正式名称はウマノアシガタで八重咲きのものがキンポウゲだという人も居ますが、ジブンにとっては高山植物のミヤマキンポウゲに対してキンポウゲと呼ぶ方がしっくりします





何度も貼っている写真ですが
これがミヤマキンポウゲ
これがミヤマキンポウゲ

今日の写真は全部過写です
どうせ憶えている人は居ないだろうしイイかな?ヾ(゚ε゚ )ォィ
2,022年2月以前の記事は非公開にしてあるし移動画像のつもりです
2,022年2月にエキサイトからFC2に引っ越してきたのですが、コメントも全部FC2の引っ越しツールで移せましたが鍵コメが丸見えになるのでした
他にも理由はあるんですけどね
どうせ憶えている人は居ないだろうしイイかな?ヾ(゚ε゚ )ォィ
2,022年2月以前の記事は非公開にしてあるし移動画像のつもりです
2,022年2月にエキサイトからFC2に引っ越してきたのですが、コメントも全部FC2の引っ越しツールで移せましたが鍵コメが丸見えになるのでした
他にも理由はあるんですけどね
コメント(新しい順)
Re: FLORETさん
ジブンは洋楽が好きで邦楽はあまり聴かなかったのですが
最近ラルクが好きな子に影響されて時々聞いています
甲斐バンドも知ってる曲は多いしたまに聞きます象
さっきイイネだけで素通りしたけど(笑)
後でまた訪問します
2023/05/08 12:51 by minoru URL 編集
きんぽうげ ワックスが効いた様なお花なのでとても存在感がありますね
昔から大好きなんです。ちいさくてとってもカワ(・∀・)イイ!!ですね
群集は見応えがありますね
てっきりきんぽうげなので 甲斐バンドかと思いました。
爽やか〜〜♪
2023/05/08 11:20 by FLORET URL 編集
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
注目しませんね
一面に咲いていると綺麗だけど何処にピントを合わせれば良いのか迷って
結局何処にもピントの合わない写真になります象
あと白飛びもしやすいですな
葉月さんもぜひ撮ってちょ
2023/05/08 11:09 by minoru URL 編集
Re: 闘将ボーイさん
カッコイイ曲ですね
キンポウゲは都会の公園にも咲いていますよ
2023/05/08 11:04 by minoru URL 編集
黄色の花びらがキラキラと光り輝く様は、本当に可愛い^^
小さな花なのに群生して咲くと、存在感バッチリ☆彡
なのに、葉月は殆ど撮ったことがないような?
あまりに蔓延っていると、雑草のように思えて刈られちゃう・・・
チョット可哀想な部分もあるけれど、可愛さに変わりはなし^^
アンダーなキンポウゲがピカピカで素敵☆彡
ミヤマキンポウゲは雪山とも似合っていますね♪
今度、出逢ったら撮ってあげねば。。。
ポチ☆彡×2
2023/05/08 10:00 by Hazuki27s URL 編集
と言うか、キンポウゲの花を初めて見たので
記憶に残っているのですが。
ついでに甲斐バンドの歌の事もコメントをいただいたので
ありがたかったです。
2023/05/08 09:30 by 闘将ボーイ URL 編集
Re: ダッファーさん
リュウキンカの仲間じゃなくてキンポウゲ科なんですね
鳥でも花でも名前が分からないことが良くありますが
自分で調べたり人に聞いたりして名前を覚えると興味もわいて来ますね
写真を撮るのに名前を知らなくても良いんですけど、名前を知るともっと好きになります
でもすぐ忘れたり、間違えたりしますけどね^^;
2023/05/07 22:42 by minoru URL 編集
群生していると圧巻ですね。
先日、路傍のカラスバヒメリュウキンカ(Ranunculus ficaria ‘Coppernob’)の写真を撮ろうと、まといつく枯れ草を取り除いていたら、妙齢のご婦人から「何と言う花ですか?」と声を掛けられました。
世の多くの人はただの雑草としか見ないかも知れませんが、どの草にも特徴があり、面白いものです。
2023/05/07 21:49 by ダッファー URL 編集
Re: れんげそうさん こんばんは!(*゚ェ゚*)ノ
ウマノアシガタと花と葉がそっくりです
両方まとめてキンポウゲでいいと思います
ヨモギと間違えて食べたら食中毒を起こしたり、触るだけでも手がかぶれたりするそうですね
カラスのボタンは初耳です
おしゃれな名前ですね。白いのに何でカラスなのかは謎(?_?)
キツネノマゴとかカラスノエンドウとか植物には面白い名前がたくさんありますね
ジブンは別名新田真剣佑です
2023/05/07 19:48 by minoru URL 編集
美しいきんぽうげに目を奪われています
金鳳花 漢字で書くとこうなるんですね 変換で初めて知った私です
カラスエンドウでしょうか アクセントに入ってハイキーで素敵です
私もこの花が大好きです お日様の色で たくさん群れて咲くところがいいなあと思います
実家にもたくさん咲きました
私たちの方では何故かこれをキツネのボタンと言っていました
ついでにシャガは カラスのボタンでした
何故言ったかは記憶にないのです
毒があるから摘んではダメと言われて眺めるだけでした^^
2023/05/07 18:23 by れんげそう URL 編集
Re: さおりさん
公園の中では雑草として刈り取られますけどね
それぞれのブログサービスで良いところもあれば悪いところもあります
FC2は無料版でも画像容量が大きく、広告が目立たないのが良いですな
特に広告は無料版でも正式に無広告にできるところがグッドです
エキサイトは写真が上手い人が多いのが良いけど後は全部ダメですな
2023/05/07 15:01 by minoru URL 編集
Re: zakkkanさん
地震や豪雨などに備えておかないといけないんでしょうけど・・・
奥能登の地震は地殻変動なんでしょうが原因はよく判っていないようです
大地震の前触れかも?と言ってる専門家も居ますね
キンポウゲはあまり注目のされる花ではないけど一面に咲いていると綺麗ですよ
花が小さく少ない高山だと特に目立ちます
2023/05/07 14:51 by minoru URL 編集
こんなに可愛いのに私も見向きもしてない1人なのかなぁ。
もっと前からカメラ持ってたら気づいていたかも。
アンダーな前半も、明るい乙女のようなお写真も
どちらもいいですね。
こんなに綺麗なのに雑草扱いになるんですね。
ごつごつした雪山の山岳で見るのもいいですね。
お引越ししてもコメ欄までは元のようにはいかないのですね。
fc2の方はみんな、アクセスレポートがエキサイトより
優れているって言ってますね。
2023/05/07 14:39 by さおり URL 編集
時間を追って、被害が出ています
気を付けてお過ごしくださいね
キンポウゲ
名まえから察して、素敵な花畑なんですよね
そして、今日のお写真が、その素敵さを魅せてくれています
しかし
草むらに咲くと、雑草扱いですよ
こちらでは、ここまで群生化している場所は無いのですが
公園の一角が、黄色で埋め尽くされてます
菜の花なら・嬉しい春だよりなのに
この時期だから・皆さん立ち止まっていない・・ですね
でも、仰る通り
山岳で見ると・素晴らしいんでしょうね・・
2023/05/07 14:03 by zakkkan URL 編集