プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    夕陽赤く

    昨日(4/22)の海に沈む夕日の写真です
    日没時間に雲が湧いてきて「今日はダメかも」と思っていたところ、赤い夕陽が顔を出し水平線に沈むところを撮れました
    いつもの丘とは違います。風景が単調なので「夕陽だけ」になりました
    夕陽を眺めて佇む人たちを入れた写真のほうが良いですね

    4Y2A7461.jpg



    4Y2A7479_20230423101127e1f.jpg



    4Y2A7489.jpg



    4Y2A7495.jpg



    4Y2A7500.jpg


    この丘の頂上で撮った過写
    今の季節は頂上から夕陽は見えません
    e0403850_21220093_20230423112754161.jpg


    4/19にいつもの丘のボツ写真
    「佇むオッサン」だけ撮れば良かったのにカップルを入れて失敗
    4Y2A7248.jpg

    自転車用のヘルメットが届きました。1,780円也
    品薄でもっと遅くなるのかと思っていたのにネットで注文後数日で到着しました

    一見すると帽子にしか見えません。良く見るとあご紐が付いていたり風防がひさし(帽子のツバ)に付いていたりでようやくヘルメットと判ります。軽いです
    もう少し明るい色の帽子型ヘルメットが欲しかったのですがネイビーとブラックしかありませんでした(ネイビーを買いました)

    4月から自転車のヘルメット着用が努力義務化されました
    帽子型ヘルメットは被らないよりはマシと言った程度の安全性しかありませんが、最低限アゴ紐の付いたものでないと転んだ時に飛んで意味がありません
    これくらいが妥協できるレベルかな?これなら山歩きとか野球観戦とかにも使えそうです

    自転車事故で頭部の打撲で亡くなる人が多いんだそうです
    でも自転車事故より歩行者が車にはねられ頭部の損傷で亡くなる方が圧倒的に多いと思われます
    車の衝突事故の巻き添えになったり悲惨なニュースを良く聞きます
    歩行者こそヘルメット着用義務化すべし!(痔論です)

    アフィ付けておきます



    ランキング
    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    こちらは最近寒いよ。昨日も行っていたけどフリースに手袋必須でした

    自転車のヘルメットは努力義務ですよ
    かぶっていなくても罰金とか取られません
    でも警察官に止められて職務質問されるかも?
    女子用の帽子型ヘルメットもあるけど
    おしゃれな物はまだないねえ
    そのうち出てくると思います🐘

    おはようございます。
    おお、夕陽、、、
    一日のうちでも、一番美しい情景が見られる夕陽ですね♪
    最近は気温が上がっている割には,夕焼けにならない当地、なじぇ?
    自転車でもヘルメットが必要なの?
    ヤだなぁー、格好悪い^^;
    罰金になるのは嫌だし、、、でも、帽子型ヘルメットは良さそう^^
    女子用もあるかしら?
    ポチ☆彡×2

    Re: yuki さん

    だるま夕陽はもっと歪んだ夕陽かな?と思うけど2枚目は海に溶けるように沈んでいるので
    だるま夕陽と言ってもでも良いですね
    それぞれの屋根の下にいろんな人達が暮らしていると思うと妄想が膨らみます

    そのうち皆ヘルメットを被ってプロテクター付けて街を歩くようになるかも(笑)
    小学生は黄色い帽子の代わりにこのヘルメットかぶれば良いとはホントに思ってます

    動画に変な音楽入れるより生の音が入っている方が良いですね
    ツイッターやYou Tubeの動画で妻乱Kpopやラップ入れてるのなんかは最悪です
    (個人の感想です)

    だるま夕陽っていいましたっけ、溶けるような赤い夕陽、きれいですね。
    人の暮らしがぎっしり詰まった街の向こうに海…
    佇むおっさん^m^雰囲気いい、哀愁漂う方ですね。

    いつか未来に、「手動で車動かしていた野蛮な時代があった」
    なんて言われる日が来るかも~
    その前に、ほんとに歩行者ヘルメット努力義務の時代はあるかも…^^;

    ドライヴの時、音楽はかけたりかけなかったりですが、
    動画を録る時は消しています。
    ちょうどいい音楽を、きれいに入れるのは難しいので…

    Re: kantarou さん こんばんは

    海に沈む太陽は見られますが、その代わりにご来光は高い山にでも登らないと冴えませんよ

    このヘルメットは野球帽を被っているのとほとんど同じ感じです
    通気口もあるけれど暑くなり汗をかけばそれなりに蒸れるでしょうね

    minoruさん こんばんは

    こちらは、山ばかりなので海がある所は羨ましいです!
    海に沈む、お天道様を撮るのは憧れです。

    カッコいい、ヘルメットですね!
    このヘルメットの、蒸れ具合はどうでしょうか?
    蒸れると、髪型がべたーっとなるのがいやです。
    せっかく買われたのに、マイナス思考でごめんなさい(__)

    Re: さおりさん こんばんわ~♪

    自分の家は山の手、金沢の田園調布ですが海まで30分くらいです
    京都だと舞鶴あたりまで行かないと海が見られないんですよね
    でも琵琶湖が近いし海みたいなもんですよ

    ヘルメットは中学生が登下校時に被っていたり小学生が遊ぶ時に被っていたり
    ロードバイク乗りが被っている程度ですね
    その内普通に見られるようになりますよ

    こんばんは~♪
    こうやってお写真見ていると
    やっぱり海が近いところか近くで見えるところなんだなぁ~って
    改めて思ってちょっとうらやましいです。
    こっちは日本海しか海がないので遠いです。
    まだヘルメット被ってる人はいませんね。
    品薄じゃなくなったら見るようになるかなぁ?
    この前も自転車同士の衝突ありましたものね。

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    夕陽はセンチメンタルになりますねえ
    その後真っ暗闇に包まれますしね
    寂しい気分になります

    今はまだ不思議な変な気分ですが、その内ヘルメットが当たり前になりますよ
    いきなり後ろも見ずに曲がったりする人も居ますし自転車は要注意ですよ

    Re: zakkkan さん

    夕陽が赤くなる時は大きくなります
    でも春は霞んでなかなか見えません
    秋が一番赤く大きくなりますよ

    ヘルメットの義務化の前にスマホ運転とか信号無視とか
    当たり前の違反を取り締まれば良いんですけどねえ
    今ヘルメットをかぶっている人は元々交通意識の高い人で
    無謀運転するような人はヘルメットを被りませんな
    ジブンも意識高いです象。って自分で言うか?(笑)

    美しい夕陽ですね。
    こういう景色を眺めていると、
    ちょっとセンチメンタルになったりしませんか??^^
    大きさは全く違うのに、線香花火を思い出したわ。
    ヘルメットは、やはり被った方が安全よね。
    自分は気をつけていても巻き添えになるってこともありますから。
    車を運転していると、無防備な自転車運転をする人もいて、危ないな~~と思うことも多いです。

    太陽でかいですね

    朝日は、昇り際でも、せいぜいですが
    さすが・海に沈む太陽はでっかいですね

    そうですか・・
    電チャリに乗る機会が増えますものね
    普通のチャリと違って、距離も伸びるだろうし
    スピードも出ますもの
    ヘルメットの義務努力??には不可欠ですね
    私?まだ買っていません

    子供を後ろと前に乗せているママチャリのママさん
    子どにはかぶせてますが、ご自分はかぶってないですね

    義務努力・曖昧です
    その昔・シートベルトがそうでしたね
    義務になれば、ノーヘルは罰金になるのでしょうか?ね
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ