プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    菜の花電車

    4Y2A7140_20230418104016644.jpg
    金沢から南隣の白山市鶴来町まで結ぶローカル私鉄です
    自宅から一番近い駅まで徒歩20分くらいかかるので乗ったことはありません
    金沢駅や中心街にも乗り入れていないので不便です
    田園地帯を走るので写真を時々撮りに行くだけです
    田んぼに水を張る時期はそれなりに綺麗なので毎年撮りに行っています

    4Y2A7118.jpg



    4Y2A7131.jpg



    4Y2A7138.jpg



    4Y2A7145.jpg



    blog_import_62019de991705_20230418104024522.jpg
    最後の写真は2021年4月1日に撮ったものです 今はここの菜の花畑はありません

    ここ数日天気が悪く乗っていなかったのですが昨日は午後から薄日が差し回復したので電チャリでツーリング(笑) 約50km走りました

    バッテリーは余裕のよっちゃん、大容量タイプのバッテリーだけど普通タイプで良かったかも?
    満充電で100km以上走れますが一日に100km走ることはないだろうし・・・でも充電回数は少なくなるので、まあ良いか^^;


    追記 実はこの後菜の花のお花畑を見つけました。小さな小さなお花畑ですけどね。明日アップします


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    後で見つけた場所も株は10本くらいしかなかったけど何とか撮りましたよ
    菜の花畑とかレンゲ畑とか次の年には作っていないことが多いねえ

    ローカル線でもラッピングしてあったりすればもっと良いんですけどね
    ここは東京の私鉄で走っていた電車そのままですぞ

    おはようございます。
    ローカル線って絵になって可愛いですよね♪
    でも、2両までがいいかな?
    我が街は4両だから,あまり可愛くない!!!
    そうそう、菜の花畑が失せたのは残念!!!
    これだけの規模だったら誰でも撮りたい場所でしょうに。。。
    他で見つけたなら,早速撮りに行ってアップしましょう^^
    ポチ☆彡×2

    Re: zakkkanさん

    もうすぐ水田の中を走る電車が撮れる季節です
    特に夕方は美しいですよ
    zakkkanさんの近くにも電車は走ってる(?)けど京都に水田は無さそうですね

    電動自転車は今はリチウムイオンバッテリーになって軽量コンパクト大容量になりましたよ
    近所だけなら10日くらいは余裕で持ちそうです

    はい!記憶に有ります
    水田の、中を走る電車風景ですよね

    良いものは、どこで撮っても
    素晴らしい作品になりますね

    え??
    撮影者がですか?😄

    それは、わかりきってます

    電動自転車の、バッテリー
    そんなに距離が伸びますか?
    私の時は、ご近所だけでも
    数日で充電しました

    良いのが出来ているのですね

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    桜が写ってる写真は2年前の4月1日に撮ったものです
    このお花畑は今年はありませんでした
    もうすぐ田んぼに水が張られて田植えの準備しますが
    その頃が水鏡になって一番キレイになりますよ
    小さな小さなお花畑はホントに小さくて菜の花は10本くらいですよ

    Re: さおりさん こんにちは~

    線路脇にたった1本だけ咲いているのを見つけましたがショボすぎ(笑)
    もう少し遠くまで行ったらちっちゃなお花畑見つけました
    エキサイトに貼った写真は間違えて明日の分でした^^;

    そちらも新緑の季節になってきましたね。
    菜の花と電車、いいですね。
    その後ろには桜かしら??
    小さな小さなお花畑も気になります。^^

    こんにちは~♪
    菜の花電車いいですね~!
    ローカル電車とお花畑は絵になります。
    最後に撮ったのは、モリモリに咲いてて
    後ろには桜かなぁ?も咲いてていいですね。
    違う菜の花見つけたのですね♪

    Re: 闘将ボーイさん

    鉄印って知りませんでした
    集めるのは楽しそうですね
    調べてみたらここ(石川線)は鉄印はないですね

    富山は今はチューリップが真っ盛りです
    立山もまだ雪をかぶっていて良い写真が撮れると思いますよ

    Re: とっとっとさん

    実は続編あるんですよ
    ちゃんと菜の花畑撮ってきましたよ
    明日アップ予定です

    菜の花畑っていつの間にか無くなってしまいますね。
    今年も繰り出すのが遅くて私は撮れなかったです。
    私事ですが、来週富山に行く予定です。
    全く行程はできていませんが。
    良い写真が撮れると良いです。
    あっ、鉄印を集めに金沢まで足を延ばす予定です。

    何処に菜の花が!?


    と思っていたら・・・・
    菜の花畑は消滅ですか。
    それとも
    撮影時期が遅すぎたのですか。

    今年は桜を始めとして
    開花時期が早くなりました。
    植物の世界でも
    先へ先へと
    何かに追い立てられるように
    なったような気がします。
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ