2023/04/15 20:49
名残桜と野鳥
当地では染井吉野は咲き終わり葉桜になっています
残っているのは八重桜と枝垂れ桜です
今日の写真は名残桜を惜しんでいる鳥たちの様子等です
残っているのは八重桜と枝垂れ桜です
今日の写真は名残桜を惜しんでいる鳥たちの様子等です
ホオジロ

クロツグミ

(地面に花びら)
ジョウビタキ♀

エナガ

メジロ

明日に続く
本日2件目の記事です
(↓にアケビの花)
本日2件目の記事です
(↓にアケビの花)
2023/04/15 20:49
コメント(新しい順)
Re: zakkkanさん
近年は市民の憩いの広場となってきて犬の散歩している人や
散策する人が増えました
草茫々だと蚊やダニなど害虫が増えるし徹底的に草刈りするようになりました
蝶や野鳥が減るのは仕方ないですね
2023/04/17 17:58 by minoru URL 編集
どちらを?優先
これは、素人さんには、難しい問題ですね
我が家の前は・風致緑地指定地なんです
勿論い家屋は建たないのですが
草がぼうぼうの空き地は・色々な雑草が華を咲かせます
春は、見ていて楽しめます
しかし・業者が二度ほど入ると
根こそぎ・・刈り取っていきます
自然と共存する難しさがあります
人間には雑草も、蝶や鳥には、格好の「餌場」なのにね
2023/04/17 14:57 by zakkkan URL 編集
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
5月ころに咲く桜もあるね
アケビは雌花がチョイグロですよ
冬鳥はそろそろお別れ、これからオオルリやキビタキなど夏鳥がやって来ますぞ
でも直ぐに山奥に移動するので渡ってきた直後が狙い目です
都会の公園にも居るので頑張ってね
2023/04/17 12:39 by minoru URL 編集
サクラの時期はあっという間に終わり、今は八重桜が綺麗な当地です♪
↓のアケビの花も可愛いですよ♪
全然グロいなんて思わない^^ (^^)v
しかし、御地では色んな小鳥さんが来てくれて撮り放題?
我が地でも青い鳥やジョビちゃんの様に可愛い子に逢いたいでーす。
あ、でも、最近はアゲハ蝶を見かけるようになりました♪
まだ綺麗な子は撮れないけれど、楽しみが増えたよ♪
ポチ☆彡×2
2023/04/17 11:55 by Hazuki27s URL 編集
Re: ステラさん
ジブンも写真日記のつもりでやっていこうと思っています
わざわざ写真を撮るために出かけるんじゃなく、出掛けたついでに写真を撮るようにしたいですね
実際には写真を撮るために出かけるんですけどね^^;
写真をやめたら外出しなくなるかもヾ(゚ε゚ )ォィ
毎年同じものを撮ってます
2023/04/16 15:09 by minoru URL 編集
久しぶりすぎて忘れてしまいました、ごめんなさい。
2023/04/16 14:28 by ステラ URL 編集
早々に見つけていただいてありがとうございます
今年の春は早くきてどこへ何を見に行っていいのか悩むことが多いですが写真は記録なのでこんな時もあったと変わらず続けております
楽しみに拝見させていただきますのでどうぞよろしくです♪
2023/04/16 14:27 by No name URL 編集
Re: zakkkanさん こんちはー
黄砂もだけど未舗装の山道や農道を走って泥だらけでした
デジタルカメラはは写真を撮る技術より現像する技術のほうが大事かも?
2023/04/16 11:36 by minoru URL 編集
黄砂が消えて・空色をみると
カメラ・持って出かけたくなります
鳥たちの春も・様変わりですね
クリアーな写真を・出来れば・撮ってみたい・・
願望です((´∀`))ケラケラ
2023/04/16 11:10 by zakkkan URL 編集
Re: ローリングウエストさん
こちらは明日は一日中雨の予報です
電動自転車でサイクリングしたいと思っているけどなかなか良い天気になりません
2023/04/15 23:43 by minoru URL 編集
2023/04/15 21:34 by ローリングウエスト URL 編集