プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    イソスミレ(磯菫)

    4Y2A6825.jpg
    昨日(4/13)イソスミレを撮ってきました
    北海道や本州の日本海側に咲く大きなスミレです
    砂浜に続く砂丘地などに咲きます。紫色が濃い美しいスミレです。葉はハート型、肉厚で内側に反るのが特徴。距は白色
    場所はバラしてはいけない事になっていますがネットでググればすぐに判ります。加賀地方の海岸ですが中には海岸名は勿論、駐車場から〇〇m〇〇方向などと書いてあるブログもあります
    ここは日本一大きな群生地だそうですが一面に咲いているのではなく他の植物に混じりポツリポツリと生えている状態です
    牧野富太郎博士が新潟県の瀬波海岸で発見した同物異名のセナミスミレは盗掘により現在は大幅に数を減らしているそうです
    4WD車に踏み潰されたり、海水浴客やカメラマンに踏み潰されたりもしています。 絶滅危惧種です

    4Y2A6795.jpg



    大きな株
    4Y2A6626.jpg



    ポツリ
    4Y2A6683.jpg



    こんな所
    4Y2A6719.jpg



    4Y2A6628.jpg

    今日の日記
    何も書くことなし まる

    日記風にするならブログは夜アップしたほうが良いですな


    ランキング
    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: あかりさん こんにちは♪

    イソスミレは北海道と日本海側にしか分布しないので知らない人は多いと思いますし
    知っていても見たことある人は少ないでしょうねえ
    日本一大きなスミレだそうですが見た感じではタチツボスミレの一回り大きなスミレです
    希少なので人気があり業者が乱獲して売りさばいているようですよ

    こんにちは
    イソスミレを初めて知りました。
    磯にもスミレが咲くということにびっくりです…
    スミレの種類も多そうですね 私はタチツボスミレしか浮かびませんが…
    スミレは写真を始めてから知ったお花です。
    それまでは雑草と思って踏んでしまってました(゚д゚)!

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    イソスミレは関東には無いですね
    と思ったら東京には分布しているらしです
    小笠原諸島ですけどね(笑)

    日本一大きいスミレで綺麗ですぞ
    個人よりも業者がゴッソリ盗んでいくようですよ

    おはようございます。
    スミレの花って,何気なく咲いているので気にしてなかったけれど
    色々な種類があるのですね♪
    でも、スミレ色って魅力的ですね♪
    御地地方に咲くスミレは格別なスミレなようなので,大事にせねば。。。
    花泥棒さん、心して聞け!!!
    花は見るもの、撮るもの、、、盗るものじゃない!!!
    ポチ☆彡×2

    Re: ぽとすさん

    駐車場から群生地までちょっと距離があるんですが、なんと駐車場の植え込みの中にも
    一輪だけ咲いていましたよ
    生命力自体は強い花のようです
    盗掘さえされなければ増えるんでしょうけどね

    Re: 鍵コメさん

    今はそれをダイアモンドの指輪にしたり、海にまいたりする人も居ますね

    Re: yuki さん

    秋田の砂浜ならきっとイソスミレで間違いないと思いますよ
    駐車場のすぐ横にも一輪だけだけど咲いていましたよ

    ここは何も特別な保護策は取られていません
    せめてロープで囲っておけばいいのにって思いますけどね

    ぽつり…の1枚がとても心に残ります。
    たくさん繁殖して元気に育ってほしいです♪

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    海辺に咲くのですか。
    秋田の砂浜で、似たお花を見たことありますが、
    (秋田のどこだったか…思い出せない~><)
    でも、普通の砂浜ですし、違うお花ですね。
    海にもスミレが咲くんだな~と、その時思ったのです。
    このスミレは絶滅危惧種なんですね…
    「絶滅危惧種につき、踏み荒らさず、持ち帰らないようご協力を」
    って、看板で注意喚起…
    …したら、返って持ち帰られてしまうかな^^;

    Re: zakkkanさん

    砂浜にまで進出していて生命力の強い花ですよね
    都会のコンクリの隙間とかにも咲いているし、山にも咲いてるし

    パンジーやビオラもスミレの仲間ですけど、スミレは雑草扱いで
    あまり注目されることはないけど素朴で可愛い花で大好きです

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    このスミレは日本一大きいスミレです
    と言っても普通のスミレの一回り大きい程度ですけどね
    希少種です

    ポツリと咲いている写真はショボいかな?と思ったけどスポットが当たってるみたいで
    良かったかも?

    スミレはどこで咲いても、可憐で可愛い
    そうですか、磯でも咲きますか

    我が家のスミレは
    信州からやってきました
    土に隠れて😄
    毎年、庭のあちこちで、咲いてます
    間違って、雑草扱いされても
    健気です☺️

    スミレにも色々あるけれど、
    きれいな色のスミレですね。
    大きな株になっているのも素晴らしいけれど、
    こういう花はポツリと咲いているのもまた可憐でいいですね。^^

    Re: 明日の幸福(ヤブコウジ)さん

    スミレやカタクリは特に保護地区とか条例で規制されていない限りは取っても法律違反にならないですしねえ
    スミレやカタクリは当地では雑草扱いです
    でも自宅に持ち帰っても上手く育たないし枯らすだけなんですけどね
    業者がゴッソリ盗掘するのは許せませんね(ギフチョウも)
    買う人がいるからですけどね
    結局一番悪いのは愛好家と言われる人たちかも?

    花泥棒は・・・
    残念ながら、ヤッパリ泥棒ですね! (>_<);

    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ