プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    淡青オナガ

    一昨日、雪の白鳥を撮った帰り道に通りかかった家の玄関先で見つけました
    幹線道路なので長時間駐車するわけにいかず数枚撮っただけです

    羽の淡い青色が美しい鳥で、名前のとおり尾が長いです
    カラスの仲間で鳴き声はギョエーです。姿と鳴き声のギャップが大きい鳥です
    頭は真っ黒で天気も悪く、目が写りませんでした

    4Y2A3081_202301292334307a3.jpg



    4Y2A3082_20230129233431163.jpg



    4Y2A3083_20230129233433fca.jpg


    過写(コンデジ写真)
    これは目が写ってますぞ
    DSCN9593.jpg


    幼鳥かな?
    4Y2A2722.jpg


    オオジュリン
    白鳥のすぐ近くで
    4Y2A2913_202301292334385ed.jpg


    いつもの丘
    4Y2A3078_202301292334395a2.jpg

    今日は2ヶ月ぶりの通院日です。午後からは弁護士事務所に行き慰謝料請求の話&自賠責のお金受け取り
    示談交渉は弁護士に任せていますが相手は金がなくて任意保険にも入っていない人、「無いもんは払えん」で終わりそうです

    自賠責からは思っていた以上の金が貰えます(約50マソ)
    バイクとカメラ買う予定の金を抜いて、家のカミサマには10マソ渡して「これだけしか出んかった」って言っておこっと
    (゚Д゚)ゴルァ!!


    ランキング
    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    オナガは関東なら居ます🐘
    葉月さんの近所にも居るはず
    出会えるといいね

    結局お金は銀行振込になった💦
    バレバレです
    カミサマにお願いして買うしかなくなりましたよ

    Re: ローリングウエストさん

    ありがとうございますm(_ _)m

    おはようございます。
    なんと、こんなにも綺麗な尾長鳥がいるのですか?
    しかも玄関先で遊んでくれるなんて、なんとラッキーなこと♪
    マジで淡い色が綺麗☆彡
    でも、鳴き声が・・・、やっぱり、神は二物を与えないとか。。。(笑)
    事故の件は、まだ決着してなかったのですか?
    長いなぁ-^^;
    カミサマに10万・・・ きっと、ここを見ているかも?
    さぁー、どうする、どうする? (笑)
    ポチ☆彡×2

    オナガが雪の積もった門柱を飛ぶ姿、芸術的構図ですね!

    Re: 鍵コメさん

    キーつけてねーーーーーーーーーー

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: あっきーちゃん

    あっきーちゃんも野鳥はカメラがなくて撮れないかもだけど観察しているだけでも楽しいよ
    あんまりお金儲けのことばかり考えているのは良くないよ
    お金も大事だけどもっと大事なものがあるね
    あっきーちゃん100まそ持ってるの?
    ちょっと貸して頂戴w倍にして返すよ(詐欺の手口だよ)

    アンケートも何でも答えるのは考えもの
    名簿業者に売られてひどい目にあわされるかもだよ

    Re: kantarou さん こんばんは

    もっと明るければシャッター速度を上げればビシッとした写真が撮れるんですけどね
    この日は天気が悪く暗かったのでこの程度の写真ですよ

    やっぱりカミサマには逆らえませんね

    Re: 鍵コメさん

    今の日本は加害者の人権ばかり尊重されて被害者は蚊帳の外ですね
    おかしな事です

    白衣の天使の園楽しんできてください(笑)
    って笑い事じゃないです象
    何だか知らないけどお大事に!

    鳥はかわいいね。色もいいし,かわいいし。
    minoruさんのブログは勉強になってたりして。
    「5分の1しか渡さないんかい!」
    minoruさんのカミサマは,知ってたりして。
    母は,なんでも知ってるから,物を無くしたときよく聞きます。
    100マソは,持ってるけど。投資に使おうかな?
    50マソから,投資できるんかな?お金持ちになる方法知ってるよ。バンダイとかのアンケートに答えるといいよ

    minoruさん こんばんは

    飛んでいるところを良く捉えられていますね!!
    私は 動いているものは苦手です💦
    カミサマに噓をつくと罰を当てられますよ(笑)

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: ぽとすさん

    オナガは関西には居ないそうですよ
    木の実を食べているようでした
    昔家の庭でキウイを作っていた頃には大群がやってきてギャースカ五月蠅かったですよ

    マシュマロマンの子供は白くて柔らかそうで良いですなあ
    マシュマロマン○

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    何の木か知らないけど木の実を食べていたようですよ
    幼鳥は別の場所で撮った写真です

    オナガはカラスの仲間なので頭は良いだろうし人に懐くんだと思います
    でも今は野鳥は飼えませんけどね

    カミサマはブログは知らないです
    もし知っていたら変なこと書けませんしね
    って「知らなくても変なこと書くなーーー!」ってか?

    これは幹線道路にクルマを停めてでも
    撮影したくなる鳥さんたちですねw
    たくさん集まって賑やかそう~♪
    なんでここに集まってたんでしょう^^?

    minoruさん、スノーマンになりますか~
    あれってゴーストバスターズに出てきましたっけ?
    ん…ありゃマシュマロマンか。
    わけが分からんようになってます@@?

    ビックリ@@!
    こちらのお宅には、どうしてこんなにオナガが集まっているのでしょう??
    幼鳥もいるし、
    巣があるのかな?
    オナガ、こちらでは珍しいですが・・
    父が子供のころはよく飼っていたそうですよ。
    よく懐いたとか言っていたような???

    minoruさんの奥様はブログは見ないのですか?

    Re: zakkkanさん

    最初の頃は寝ていても激痛、起き上がるのも苦痛でした
    自賠責保険は手術代、治療代だけしか出ません
    お見舞いや慰謝料などは勿論、物損被害(廃車になったバイク代)も出ませんぞ

    一品料理では骨まで食べれるブリ大根がおすすめです
    長靴は様子見てこっちに来てから買っても良いかも?
    雪が積もってると必須ですけど殆どの場所は除雪されているので必要ないかも?
    ブーツでも大丈夫ですよ

    さりげなく・民家の近くを飛んでいるなんて
    素敵な場所ですね

    鳥撮りさんには・・分かるのですね
    その鳥がみえたのですね

    ありがとうございます
    「階段寿司」でしたね・・
    しっかり・食べます・激写してきます((´∀`))ケラケ
    え??長靴なんて・もってない・(;´д`)トホホ

    命があったので・・ご勘弁
    とは・・言わせたくないですね
    なんて言っても、この長期間の診療は・心身参りましたでしょう

    自賠責も無制限ではないのですか?
    弁護士さんもお手上げですね

    Re: さおりさん こんにちは♬

    天気が悪くて暗かったのでSSを上げられずちょいボケですけどね
    もっと明るければビシッとした写真&キャッチアイ出来たと思います

    昨年の暮に裁判で執行猶予付きの判決が出ています
    相手からすれば罰金がないので喜んでいるかも?
    免許も取り消しになってると思いますが、無免許で乗ってるかも?
    って思っています

    こんにちは~♪
    1~3枚目全部すごい~!
    鳥さんも美しい姿だけど、お写真がすごい~!
    さすが鳥さん撮らせたらmiroruさんですね(#^.^#)
    こんな美しい姿なのに鳴き声よくないんですね。
    去年の事故からまだ解決できない状態だったのですね。
    お金がないで済まされるんですね。
    やっぱり何か罰則はほしいですね。

    Re: yuki さん

    オナガは東日本に多い鳥で西日本には分布せず、京都あたりには居ないかも?
    綺麗な鳥だけど鳴き声は最悪で騒音のため害鳥扱いされていますよ

    今は自賠責にしか入っていない人は3割以上居るそうですよ
    日本人が貧乏になった証拠ですな
    自賠責すら入っていない人も居ます。もちろん無保険は重大な違反ですけどね

    家での序列はカミサマ→バアチャン→ジブンです
    カミサマには逆らえません🐘
    やっぱ正直に渡した後、バイクとカメラ買うかな
    「却下!」って言われそうだけど💦

    きれいな色!
    このまま、ちょっと背景のお家を変えたり、省略したりすれば、
    もう童話の挿絵になりますね。
    集団でこんなきれいな鳥が飛んでいたら、目を奪われそうです。

    10…酷いですね。
    家を差し押さえてしまうとか、なにか手はないのでしょうか。
    払う気があれば、たとえ少額ずつでも、一生払い続けるでしょう。
    そもそも事故を起こす可能性は誰にでもあるのに、
    自賠責しか入らないこと自体、信じられません。

    >家のカミサマには10マソ渡して「これだけしか出んかった」って
    カミサマのバチがあたりますよっ^m^
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ