プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    ブラックホーク(黒鷹)

    1月23日に小松空港と小松基地の周辺で撮った自衛隊機の写真です
    前回は主に発進シーンでしたが今回は着陸シーンです
    飛行機が着陸する時は白鳥と同じく向かい風を受けながらフワリと降りてきます
    スピードは遅く流し撮りには向いていません
    着陸より離陸シーンの方が速度が早くエンジンの音も大きく、アフターバーナーやヴェイパーも見れて面白いです
    UH-60Jブラックホーク
    (救難ヘリコプター)
    4Y2A2462.jpg


    信号無視
    4Y2A2475.jpg


    エアーブレーキを出し減速
    4Y2A2307.jpg


    F15J(単座)
    4Y2A2322.jpg


    F15DJ(複座)
    外形も性能も変わりません
    4Y2A2421.jpg


    空港の展望デッキから
    4Y2A2518.jpg


    デッキは三脚使用不可
    4Y2A2528.jpg


    T4練習機
    4Y2A2880_20230128052629590.jpg

    UH-60Jはアメリカのシコルスキー社が開発・・・・
    ウクライナ出身のシコルスキーという名前の人が創業したヘリコプター製造会社ですぞ
    面白人名に追加ですな


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: あかりさん こんにちは♪

    自衛隊機を撮るなら航空祭がおすすめです象
    近くに航空自衛隊基地があるなら1年に1度やってますよ
    でも激混みですけどね

    今回の写真は1/50、最後の写真だけ1/30でした
    あまり遅い速度だと成功率は低くなるので1/30くらいが飛行機なら良いかも?

    こんにちは
    自衛隊機ってカッコいいですね
    私は写真に撮ったことないので撮ってみたいと思います(^^ゞ
    そして流し撮り、背景が全部流れていてめっちゃ素敵です!
    私も一時、飛行機、電車、自転車と流し撮りに挑戦したことがあります
    また思い出してトライしてみようと思います
    もしよかったら参考にシャッタースピードを教えて頂けたら嬉しいです あかり

    Re: Hazuki27s さん  こんちは!

    会議おつかれサマンサ

    飛行機や電車、車など乗り物は何でも止まっているだけだとカタログ見てるみたいでツマラナイねえ
    動いてこそだね
    白鳥やその他の野鳥もタダ木に止まっているだけ、水に浮かんでるだけだと図鑑見てるみたいだねえ
    でも思うように動いてくれないけどね

    こんにちは^^
    おお、今回は白鳥にあらず、、、
    こう言う飛行機のことはまるで解らないけれど、格好は良いですね♪
    特に流し撮りは綺麗に撮れているのでナイスショット☆彡
    羽田飛行場で撮影したことがあるけれど
    やっぱり、止まっている飛行機より、動きがある方が見応えありますね^^
    いつでも見られるって良いなぁ-♪
    ポチ☆彡×2

    Re: タイトルなし

    流し撮りは連射で枚数勝負です
    慣れですよ

    SHに乗ったんですか。羨ましいです
    SHもUHも中身は一緒ですけどねえ
    SHはスペシャルH,UHはウルトラHかと思ってましたよ(笑)
    航空自衛隊なのでUだけど何の頭文字なのか知りません

    Re: きゃふぁにこ♪さん

    本当は電線はずっと手前にあるんですけどね
    でも滑走路のアプローチだし地面スレスレです象

    特に仮想敵機の部隊はエリート中のエリートです

    Re: 鍵コメさん

    昔は起立しない先生とか歌わない先生いたよ
    今は変な先生少なくなったけどね

    F15が電線の上に止まっているような写真がありますね。
    やはり迫力があります。
    流し撮りですか・・・私には無理かも。
    私は航空隊でSHに乗せてもらったことがありますよ。
    SHってシーホークだからでしょうけど、UHってウルトラホーク?

    うわ~、
    けっこう電線すれすれの所を飛んだりするのですね。
    展望デッキからの写真は、カッコイイです。
    パイロットはエリートなんでしょうね。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: あっきーちゃん

    芸名なら良いけど本名でおかしな名前の人いるね
    人の名前を笑うのは失礼だけどオカシイものはオカシイよ
    でも日本人の名前も外国の人にはオカシク聞こえるらしいよ

    卒業式で君が代を歌うのかな?
    君が代は息継ぎが難しいね
    適当にすればいいよ
    じゃないと息ができなくて苦しくなるね

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    本名か知らないけど,わるい子集まれで,ワイフめっちゃこわいねんとか,なんとかうとうとふとか,松尾葉翔とか
    かっこいいですね。自衛隊機って,日本の国旗みたいなやつがあるね。日本のですよーって感じ?
    おうちで君が代を歌ってます。
    キーミーガァぁーヨォぉーハァぁーって。どっかで息止まります。
    むずいけど,次学校で歌はないといけない。
    他の歌は歌えるのはあるけど。
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ