2023/01/06 12:00
初詣&金沢情報
昨日(1/5)初詣に行って来ました
場所は白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)、全国三千余社の白山神社の総本宮です
女の神様なのでカップルが行くとヤキモチを焼いて良くないとか・・・(俗説です)
自宅(金沢南部)から通常は車で15分位のところですが正月は激混みで、過去には2時間以上掛かったこともあります
すぐ近くには自分がよく散歩に行き、蝶や野鳥を撮っている樹木公園があります
今回の写真は全部スマホです
場所は白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)、全国三千余社の白山神社の総本宮です
女の神様なのでカップルが行くとヤキモチを焼いて良くないとか・・・(俗説です)
自宅(金沢南部)から通常は車で15分位のところですが正月は激混みで、過去には2時間以上掛かったこともあります
すぐ近くには自分がよく散歩に行き、蝶や野鳥を撮っている樹木公園があります
今回の写真は全部スマホです
拝殿と本殿(奥の建物)

神門

御神酒

この時期に雪が積もっていないのはちょっと残念でした
鶴来町は金沢より雪深い所なんですけどね
鶴来町は金沢より雪深い所なんですけどね

前日の1月4日に行った時の様子
神社の駐車場2kmほど手前から数珠つなぎでした(「前の車しか見えんぞう」ってか?)
この日は初詣を諦めてUターンして帰りました
神社の駐車場2kmほど手前から数珠つなぎでした(「前の車しか見えんぞう」ってか?)
この日は初詣を諦めてUターンして帰りました

階段寿司

最後の写真は元日に家族で行ったお寿司屋さんの名物の階段寿司です
バエます。寿司も勿論うまいです
金沢のど真ん中辺り、尾山神社の近くの「シフクノオト 金澤寿司Dining」というお店です
金沢観光に来たなら是非立ち寄ってみてください。超おすすめです🐘
ブログ村の参加カテゴリを変更して地域情報にも入ったので今後は時々グルメ情報やイベント情報載せますぞ
ちなみに「ジブンの紹介で来た」とか、このブログを見せても安くなりませんw
バエます。寿司も勿論うまいです
金沢のど真ん中辺り、尾山神社の近くの「シフクノオト 金澤寿司Dining」というお店です
金沢観光に来たなら是非立ち寄ってみてください。超おすすめです🐘
ブログ村の参加カテゴリを変更して地域情報にも入ったので今後は時々グルメ情報やイベント情報載せますぞ
ちなみに「ジブンの紹介で来た」とか、このブログを見せても安くなりませんw
コメント(新しい順)
Re: Hazuki27s さん (ノ゚Д゚)おはよう
やっとお酒が飲める歳になりましたヾ(゚ε゚ )ォィ
しらやまさんは県内で一番初詣客の多い神社です
歴史も古いしおすすめスポットです
階段寿司はこの店オリジナルですぞう
石川県は魚が旨いし寿司はどこでも旨いけどここは特別旨いですよ
2023/01/07 14:27 by minoru URL 編集
サスガに雪がいっぱい^^
そんな中を初参り、お疲れ様です!!!
白山比咩神社はかなり古いのか,メッチャ映える神社ですね♪
ズラーと並んだ提灯や薦被りの酒樽等、良い絵になって居ます^^
階段寿司って初めて知りました。
地域によって色々と変わるので面白いですね♪
御寿司が食べたくなりましたよ^^
ポチ☆彡×2
2023/01/07 09:33 by Hazuki27s URL 編集
Re: ラブリーバードさん こんばんは
今年は雪が少ないですね
当地は東北や北海道と違って雪が降っても気温が高いので直ぐに溶けてしまいます
階段寿司はインスタ映えするので有名になりました
良いアイデアですね。味もグッドな店です
2023/01/06 20:13 by minoru URL 編集
Re: kantarou さん こんばんは
最近良くスマホで撮ってますよ
自動オネイチャン追尾撮影機能も付いていて勝手にオネイチャンを撮ってくれますよ
大きなレンズやカメラを持ってると不審者とか変質者に間違えられます🐘
2023/01/06 20:09 by minoru URL 編集
初詣に行かれた時の写真ですね。
私の故郷.弘前も豪雪地帯と言われていますが、写真で見ると
結構雪が降っています。
階段寿司初めて見ました。
2023/01/06 19:29 by ラブリーバード URL 編集
これがスマホですか!腕が良いと映りも良いですね
2枚目と4枚目の素足のオネイサン目を引きます!
2023/01/06 19:05 by kantarou URL 編集
Re: あっきーちゃん
お守りは買わなかったけど正式な(?)おみくじを引いてきたよ
大吉だったv(*-∀・*)ピース
adblock+というアプリを入れるとYou Tubeはもちろんブログも全部広告が出なくなるよ
広告ブロッカー無しでYou Tubeは見てられないね
2023/01/06 18:30 by minoru URL 編集
Re: torisanさん
美味しい大判焼きの店がありますよ
お寿司屋さんは超推薦ですぞう
2023/01/06 18:26 by minoru URL 編集
Re: きゃふぁにこ♪さん
カメラの自動オネイチャン追尾撮影機能が作動しただけです
(ホンマかいな?)
金沢来たら奢ってあげますぞ
スシローの熱帯魚の寿司(笑)
2023/01/06 18:23 by minoru URL 編集
お寿司美味しそう
マグロとサーモンが好きだよ。
鮪と,鮭
神社の真ん中にいないほうがいいとか聞きます。
お守りは買いましたか?
YouTubeアプリで,滝の音とか聞いてる。
ショートしか見ない
広告出まくりだもん。
2023/01/06 17:12 by あっきー URL 編集
遥拝❗️
メモメモ📝、
美味しそうですねー‼️
これまたサンキュー!
2023/01/06 15:21 by torisan URL 編集
お寿司、美味しそ~~~!
こちらも美味しいお寿司屋さん多いけれど、
北陸のお寿司も美味しいだろうな♪
前に記事にしていた回転寿司も美味しそうでしたよね。
鮪と赤貝、ちょうだい(笑)。^^
2023/01/06 15:11 by きゃふぁにこ♪ URL 編集
Re: 闘将ボーイさん こんにちは
ちょっとお洒落な寿司屋らしからぬ寿司屋です
でも味は一流ですよ
若者向きの店風味だけど家族連れも多いです
骨まで食べれるブリ大根が美味しかったですよ
2023/01/06 14:11 by minoru URL 編集
Re: cosmosさん
お盆に行ったのはこことは別の具が特大の寿司屋さんでした
味は今回の店のほうが数倍良いですよ
正月からステーキや高級寿司で散財しましたよ
でも皆の喜ぶ顔が見れて良かったです
地震はちょっと揺れたかな?って程度です
同じ県内でも珠洲は遥か遠くですよ
心配してくれてありがとうm(_ _)m
2023/01/06 14:08 by minoru URL 編集
Re: zakkkanさん
新しいことに積極的に取り組むのが若者の使命ですな
って、どこが若者なんやら?・。・(ノ∀゚)σ・。・イーッヒッヒッヒッヒッヒ
こちらは魚が新鮮で旨いので回転寿司でも満足できますよ
2023/01/06 14:02 by minoru URL 編集
ブーツもタイツも好きな私です。
階段寿司ですか。
美味しそうなものが並んでいますね。
実は、社員旅行で金沢に行った時に食べる場所に困って
どうでもよいお寿司屋さんに入ってしまいました。
団体で並んでいたので、一見さんたちが旨い店だと勘違いして
更に後ろに並んでしまいました。
お味は・・・
今度はここに行ってみたいです。
やはり地元の人に聞くのが一番ですね。
2023/01/06 13:55 by 闘将ボーイ URL 編集
2023/01/06 13:53 by cosmos URL 編集
お寿司やさん、ご家族と行かれたのですか?
親戚御一行様とはお盆に行かれるのでしたっけ。
皆さん毎年楽しみにしていらっしゃるでしょうね。
私も行きたい、お寿司大好きです。
2023/01/06 13:44 by cosmos URL 編集
blog間違えたかな?と思いましたが
なるほど・・地域ネタですね
大いに楽しませてください
階段寿司とは如何や?( ´艸`)
ネタの大きさに・流石・北陸・・
ちなみに・回転ずしの本拠地は、金沢でしたよね?
正月に、3年ぶりに「回転ずし」へ行き
100円がない・・と泣きました(;´д`)トホホ
美味しくないネタでも、100円だから、許されたのに
そんな・こんなの・・今年です
(食材ネタは好きじゃないですが)
地方版は・楽しみです
2023/01/06 13:16 by zakkkan URL 編集