2022/11/02 12:00
白鳥賛歌その13
「白鳥賛歌」シリーズは以前撮った白鳥の写真を再現像・再編集しています
前回まで10年前の写真を貼っていましたが、いきなり3年前に飛びます
過去の写真の原版を探すのが大変なんです
3年前ならブログを始めていたので直ぐに見つかります
何度も貼っている写真もありますが・・・
(2019/11/02撮影)
前回まで10年前の写真を貼っていましたが、いきなり3年前に飛びます
過去の写真の原版を探すのが大変なんです
3年前ならブログを始めていたので直ぐに見つかります
何度も貼っている写真もありますが・・・
(2019/11/02撮影)
1
農道を歩く白鳥
農道を歩く白鳥

2
一斉に塒へ
一斉に塒へ

3
合成じゃないですぞ
合成じゃないですぞ

4

5
電車
電車

余談
近年テレビを見る人が減っているそうです。テレビ離れです
他にネットなど娯楽が増えたからと言われていますが本当の理由はテレビが面白くなくなったからだと思っています
今はごく少数の人の批判や苦情に過剰に反応して何でも自粛しています
昔の「時間ですよ」ような裸のシーンや「寺内貫太郎」のような格闘シーンや恋愛ドラマの濡れ場や漫才のドツキや時代劇の派手な殺陣シーンもありません
コマーシャルでも女性差別だと言われ打ち切りになることがよくあります
テレビに限りません
何でも自粛、規制、禁止です
運動会や幼稚園や除夜の鐘やラジオ体操の音が五月蝿いと言われ対応しています
お隣の国のいわれなき抗議に反応して旭日旗まで自粛してバカみたいです
政治家やお役人や企業の幹部は「苦情処理は面倒」「自分が責任を取りたくない」「楽をしたい」と思っているので、そうなるんでしょうね
何だか世の中全体が堅苦しくつまらなくなってるような気がします
ジブンはハロウィンで若者が年に1回くらい大騒ぎしてもいいだろうと思っています
もちろん警察の交通規制は必要だし、暴力や物を壊したりするのは論外ですけどね
NHKに「キャバクラ殿にガッキーの入浴シーンを入れるべし」ってご意見を出してます
・・・採用されません(結局そこかよ!ってか?)
You TubeはBEATLES「And I Love Her」
ビートルズの曲の中でジブンが一番数多く聞いた曲です
今の音楽と違いシンプルな伴奏、シンプルな曲ですけどね
大きなスピーカーで聞くとベースの音が心地よくてリピート再生して何度も聴いていました
ビートルズはアビー・ロードやサージェント・ペパーズも好きだけど初期の頃が意外と好きです
近年テレビを見る人が減っているそうです。テレビ離れです
他にネットなど娯楽が増えたからと言われていますが本当の理由はテレビが面白くなくなったからだと思っています
今はごく少数の人の批判や苦情に過剰に反応して何でも自粛しています
昔の「時間ですよ」ような裸のシーンや「寺内貫太郎」のような格闘シーンや恋愛ドラマの濡れ場や漫才のドツキや時代劇の派手な殺陣シーンもありません
コマーシャルでも女性差別だと言われ打ち切りになることがよくあります
テレビに限りません
何でも自粛、規制、禁止です
運動会や幼稚園や除夜の鐘やラジオ体操の音が五月蝿いと言われ対応しています
お隣の国のいわれなき抗議に反応して旭日旗まで自粛してバカみたいです
政治家やお役人や企業の幹部は「苦情処理は面倒」「自分が責任を取りたくない」「楽をしたい」と思っているので、そうなるんでしょうね
何だか世の中全体が堅苦しくつまらなくなってるような気がします
ジブンはハロウィンで若者が年に1回くらい大騒ぎしてもいいだろうと思っています
もちろん警察の交通規制は必要だし、暴力や物を壊したりするのは論外ですけどね
NHKに「キャバクラ殿にガッキーの入浴シーンを入れるべし」ってご意見を出してます
・・・採用されません(結局そこかよ!ってか?)
You TubeはBEATLES「And I Love Her」
ビートルズの曲の中でジブンが一番数多く聞いた曲です
今の音楽と違いシンプルな伴奏、シンプルな曲ですけどね
大きなスピーカーで聞くとベースの音が心地よくてリピート再生して何度も聴いていました
ビートルズはアビー・ロードやサージェント・ペパーズも好きだけど初期の頃が意外と好きです
コメント(新しい順)
Re: Hazuki27s さん (ノ゚Д゚)おはよう
ヨーロッパから輸入されて羽を切られている白鳥です
写真は全部夕方撮ったものです
ネボスケでもでも大丈夫ですな
最近はクイズ番組ばかりやってますねえ
ジブンはクイズも韓流も見ないけど
2022/11/03 12:29 by Ji Bun URL 編集
葉月が行く白鳥のいる沼も
白鳥が陸の上で遊んでいたり、昼寝をしたり、、、
そんな時にカメラを向けると襲ってきますよ?(笑)
悪者に見えちゃうのかな?
御地は白鳥の数が半端ないから、一斉に飛ぶ立つのも豪快!!!
迫力あるこんな風景を見てみたいものです^^
ネボスケには無理だろうな!!!
テレビ、みないなぁー^^;
東大王、プレバトと毎朝の韓流ドラマくらいかな?
あ、あとフィギュアスケートが始まったので見ます。
すべて録画予約ですけれど。。。
ポチ☆彡×2
2022/11/03 09:58 by Hazuki27s URL 編集
Re: sasayakaさん
2022/11/02 21:04 by Ji Bun URL 編集
2022/11/02 20:36 by sasayaka URL 編集
Re: ぽとすさん
声のデカい者が得をし、おとなしい人が損をする世の中になってますね
白鳥は人間の近くで生活しています
田んぼがなければ生きていけないんじゃないかと思います
2022/11/02 19:54 by Ji Bun URL 編集
Re: yuki さん
トラクターも信号も遠くに写ってますよ
ガッキーファンならみんなニューヨーク・シーンを見たいのかと思ってましたよ
2022/11/02 19:38 by Ji Bun URL 編集
この、文句つけたもん勝ちの世の中はどうにかしてほしい。
白鳥と人との生活圏が一緒になっていて、
それぞれがちゃんと暮らしている感じがして
良いお写真だな~と思います(^-^)
2022/11/02 18:45 by ぽとす URL 編集
こういうイメージが、白鳥になかったので、見て楽しいんです。
バックに、なにか農作業の車?が写っているのも、生活感あっていいな。
嫌ならスルーすればいいだけなのにと思うことが多いです。
指導鞭撻しているつもりの人がいっぱいいるのでしょう…
ただ、ガッキーの入浴シーンは、ガッキーファンのナオキが許しません(笑)
2022/11/02 17:06 by yuki URL 編集
Re: きゃふぁにこ♪さん
昭和の頃は家族皆で同じ番組見てましたねえ
面白い番組も沢山ありました
今は個人個人でテレビを持っていて一緒に見ることはなくなりましたね
ジブンが見るのはキャバクラ殿とダーウィンとニュースくらいです
NHK特集もたまに見るけど、全部合わせても1週間に数時間程度ですよ
2022/11/02 16:34 by Ji Bun URL 編集
Re: あっきー さん
あっきーちゃんの好きな鬼滅の二次制作ブログもちょっとグロで
テレビでは放送できませんね
中学生になったらニュースも見るように!
2022/11/02 16:28 by Ji Bun URL 編集
Re: 闘将ボーイさん
担当は何だったんでしょう?
ドラムやリードギターが花形でしたねえ
何でも自粛や禁止で息が詰まりそうな世の中になってきましたね
直ぐにセクハラで訴えられたり、どこも禁煙になったり、
人の写真を撮ったら肖像権がどうとか・・・
2022/11/02 16:25 by Ji Bun URL 編集
先ほど、ちょっとした出先から戻る途中、白鳥が田んぼにたくさんいました。
落穂ひろいね。
あまりにたくさんいたので、白いビニール袋に入った何かがたくさん置かれているのかと思ったわ。
私はテレビも見るけれど、
たしかにそうね~~~って思います。
なんでも昭和くらいの頃がよかったかも。
2022/11/02 15:32 by きゃふぁにこ♪ URL 編集
テレビは,アニメを見ています。
いつか,テレビを見る番組の多くが,アニメになるのかも。
2022/11/02 15:23 by あっきー URL 編集
羽も可愛いですね。
今日は可愛い白鳥ばかりです。
最近、間違ったと言うか勘違いの正義が横行している感じがして
なりません。
かといって、正しい事を正しいと言い切れない今の時代が悲しいです。
このビートルズの歌はコピーの初期の段階で良く練習しましたよ。
2022/11/02 13:52 by 闘将ボーイ URL 編集