プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    日米共同飛行訓練

    在日アメリカ軍と自衛隊の戦闘機による共同訓練が、3年ぶりに29日から航空自衛隊小松基地で始まりました
    今日の午後偵察に行ってきました

    自分は思うところもありますが単純にカッコいいし戦闘機は好きです

    いきなりゴニョw
    日本の空を守ってほしいとの願いを込めて
    F16戦闘機と富士山を合成
    4Y2A5976.jpg



    小松空港の展望デッキから
    展望デッキは無料、駐車場も1時間は無料
    4Y2A5888.jpg



    小松空港は官民共用
    4Y2A5892.jpg



    旅客機の合間に戦闘機が飛びます
    4Y2A5894.jpg



    三沢基地からやってきたF16
    4Y2A5957 (1)



    これはF15
    4Y2A5909.jpg



    バックファイアが見えます
    4Y2A5933.jpg



    しんがりの白い戦闘機
    4Y2A6029.jpg



    監督機?司令機?
    4Y2A6033.jpg



    最後もゴニョ
    これは小松基地所属のF15戦闘機
    4Y2A5933 (2)



    過去作を股貼っときます
    blog_import_6201a138a3481_2022031322390330d_20220829223308f7f.jpg



    blog_import_620171485ecf6_20220313223901f97_20220829223310261.jpg



    blog_import_62017fd95bc05_202204262151169c0_20220829223313a8b.jpg

    富士山の写真も自分の撮ったものです象(八ヶ岳の赤岳から)

    今日は久しぶりに500枚超の写真を撮りました
    小松基地へ行く前に同じ小松市内の梯川というところでジャコウアゲハを撮りまくっていました
    蝶の記事が続くのは面白くないかと思い先に戦闘機にしました


    ランキング
    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: 明日の幸福(ヤブコウジ)さん

    おはようございます
    スクランブルは近年さらに増加傾向です
    以前はロシア機が多かったけど最近は中国機が多いらしいです
    わざと侵入して日本の防衛体制を調査しているんでしょうねえ

    Re: torisanさん

    デッキは天気次第だけど白山も見れるね
    旅客機は本数が少ないけど、その合間に戦闘機が飛ぶので一日見ていても飽きません
    デッキは無料、駐車場も1時間まで無料
    1時間以上は何時間でも一日500円です(。>д<。)ゞ象
    ってどうでもいい情報かな?(笑)

    おはようございます
    昔 知り合いが小松基地にいて訪ねた事が有ります
    確かスクランブルの発進基地ではないですか?
    滑走路の隅に待機している戦闘機が居たような記憶が有ります
    日本海は結構不審機が来ていたのでスクランブル発進が多いと聞きましたが、今はどんな状況ですか?

    この前あのデッキから霞んだおやまをみて見ていました。🤣
    かっこいいね!

    蝶々は梯川での撮影でしたか、
    ありがとう❣️

    Re: ぽとすさん

    男の子なら戦闘機やら車やら乗り物色々大好きですね
    一定数政治的な理由で嫌いな人も居るけど今は女性も航空祭に多く来ています

    戦闘機のプラモデルの箱の挿絵が
    こんな感じやったな~と懐かしく思い出しましたw
    無条件にかっこいいっす^^

    Re: zakkkan さん

    何で怒りが起きるんですか?
    ひょっとしてハン・ジミンのファンですか(笑)
    自分は逆に嬉しくなります

    必要なら1機100億だろうが200億だろうがもっと買うべし
    ウクライナのようにならないためにも教育や福祉を削ってでも
    国防費を増額すべし!が持論です

    半官・半民
    空港には、多いですね

    戦闘機は、沖縄の上空で見ました
    なんとなく、意味もないのに、怒りが起きた記憶から
    好きになれないのです
    <m(__)m>

    Re: 闘将ボーイさん

    昨年は最新型のB35という戦闘機も撮ってます象

    赤岳からも白山からも立山からも撮れます(笑)

    いやー。
    飛行機マニアにはたまらない作品ですね。
    F15と16の違いは垂直尾翼なんですね。
    赤岳からこんな写真が撮れるなんて、すごいです。

    Re: きゃふぁにこ♪ さん

    頭お花畑の人達が言うように自衛隊や警察のない世界が理想ですけど現実には悪いやつは居るし
    悪い国もあるし無理ですな
    特に日本は直ぐ近くに悪い国があるし、日本の領土を実際に占領していますしね

    風向きによっては戦闘機の爆音が自宅にまで聞こえます
    音を聞くと今日も行きたくなります象

    トップガン・マーベリック(映画)を思い出しました~。
    小松空港は、一度だけ降り立ったことがあります。
    真夏の金沢旅行の時に。

    戦闘機、カッコイイ!
    爆音もまたキライじゃないけれど・・
    戦闘機が飛ばない平和を願いたいです。^^

    Re: Hazuki27s さん  (*゚ー゚)vオハヨ♪

    「戦闘機は嫌い」って言う人もいるけど最近は女性ファンも多いです
    この日も展望デッキはスマホかざした女性が半数くらいでした
    現地で見ると爆音に圧倒されます象

    おはようございます。
    おお、戦闘機って格好良いね!!!
    色々な見方があると思うけれど、単純に格好良い^^
    特にゴニョ富士山と戦闘機は、メッチャ格好良い♪
    実際に見たら迫力があるのでしょうね?
    当地の方で飛行機を見ることは殆どないのは残念!!!
    ポチ☆彡×2
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ