プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    白鳥賛歌その11

    今日は日本の秘境トチギーかダサイ玉に行こうかと思ったけどタケコプターが故障して行けませんでした

    明日は北は沖縄から南は北海道まで全米を制覇する予定です


    IMG_5368.jpg



    IMG_5433.jpg



    IMG_7230_20220825233900079.jpg



    IMG_7330.jpg



    IMG_8666.jpg



    IMG_8710.jpg

    今日は最高気温が30℃に届かず寒くて暖房を入れました
    自分はプーチンです。ウクライナの次は北海道を制覇する予定です
    本当はピチピチのJKです((^┰^))ゞ テヘ何か質問ある?

    (ホラ話大会開催中。一等賞の人にはJK(タワシ)の二ホイ付きのアレを進呈しますぞ)


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    コメント(新しい順)

    Re: きゃふぁにこ♪ さん

    空を自由に飛びたいですねえ
    早く空飛ぶ自動車出来ないですかねえ
    でも生きてる内は無理そうです
    飛行機やハンググライダー程度ですね

    コハクチョウはシベリアでも北極に近いところで子育てするそうです
    戦火は見ていないと思います

    以前温泉場の近くの湖で冬に花火を打ち上げていましたが
    白鳥は全く居なくなりました
    白鳥は怖い思いをしたら二度とそこには近づかないそうです
    何年かして戻ってきましたけどね

    タケコプター付けて飛んでいる姿を想像しました~~。
    なんだかすぐに落ちちゃいそうじゃない?
    チポに付けたら、どこまでも飛んで行きそうで怖いな~~。
    白鳥はシベリア辺りから来るのでしょう?
    戦火を見ているかも知れませんよね。

    Re: torisanさん

    どこでもドアを開けるとtorisanさんが入浴中で
    「キャ───(*ノдノ)───ァminoruさんのエッチー!」
    妄想中です
    やっぱしずかちゃんの方が良いかも(笑)

    タケコプターも,
    どこでもドアも
    欲しい欲しい!

    最近飛行機に乗らないから
    空からの眺めに飢えてます。

    鳥のように飛べるタケコプター
    いいよね!!

    行きたいな!
    ドアを開ける、わーいわーい!

    見果てぬ夢です、

    Re: Hazuki27s さん (ノ゚Д゚)おはよう

    白鳥はやっぱり飛んでいる写真がいいねえ
    日本の秘境トチギーにはプテラノドンも飛んでるらしいね
    見たいなあ((o(*´∀`*)o))♪
    葉月ちゃんはいつも見てるんでしょ?
    羨ましいなあ

    exciteやgooなどのリンクはあんまり意味ないなあって思って消しました

    おはようございます。
    飛んでいます、飛んでいます^^
    今日も空いっぱいに白鳥が飛んでて気持が良いなぁ-♪
    やっぱり、こちらでは見られない雪山背景シーンがいい☆彡(^^)v
    また、早く白鳥シーズンが来るといいね^^
    葉月とも仲良くしてくれたらサイコーなんだけれど、白鳥さん♪
    exciteの文字が消えたね!!!
    ポチ☆彡×2

    Re: 闘将ボーイ さん

    こちらは最近グーンと涼しくなりましたよ
    エアコンも全く使わなくなりました
    闘将ボーイ さんこそお仕事頑張ってください

    Re: 明日の幸福(ヤブコウジ) さん

    おはようございます
    1枚目の写真は白鳥が流れるように飛んでいますね
    飛んでる白鳥のバランスも良いかも
    ほら話に参加ありがとうございます

    おはようございます。
    今日も元気に働いています。
    私はトラックとの共演している写真が好きです。
    暑いけど頑張ってくださいね。

    おはようございます。!
    1番目の写真を見て「白鳥」の吹き流し❓・・・
    「ホラ 釣れたの声も聞こえてきそう」・・・ホラ話に参加です!

    上手く電線とマッチしていますネ! (^^♪

    Re: ぽとすさん

    タケコプターよりどこでもドアでしずかちゃん家のお風呂に渡米したほうが良かったですね

    アレはレースのフリルの付いた白色のアレです(。>д<。)ゞ
    チューリップのアップリケもついてます象

    白鳥は年にもよるけど10月中旬からやってきます
    11月初旬はまだ数は少ないかもだけど飛来してきたばかりで夕方にネグラに帰るところが写せて良い時期です
    銅像 ( ´∀`)ゞ イラッシャーイ.

    飛行中にタケコプターが故障しなくてよかったですねw
    もし高度1,000mから落下すれば、地面にめり込んで
    そのままブラジルまで行けるそうです。
    日本の裏側がブラジルって、掘ったこと無いから
    ホンマかどうか知りませんけど。
    ニホイつきのあれって、タオルですよね~
    できれば今治の最高級のやつをお願いしま~すw

    それはそうと、11月初旬って、もう白鳥さんは来ているんですか?
    今年、うまく行けばそのあたりに見に行きたいなぁって。
    あ。これは冗談ではありません~
    非公開コメント(書いた本人も見られません)
    (政治、宗教、広告禁止)

    トップ(上)へ