2022/08/19 23:29
白鳥賛歌その9
今日の写真は金沢北部で撮ったものです
金沢から隣のかほく市にかけての一帯で越冬しています
以前は河北潟を塒にしていることが多かったのですが近年は水を張った田んぼを塒にすることが多いようです
今日の写真も10年前のEOSkissで撮ったものです
金沢から隣のかほく市にかけての一帯で越冬しています
以前は河北潟を塒にしていることが多かったのですが近年は水を張った田んぼを塒にすることが多いようです
今日の写真も10年前のEOSkissで撮ったものです

数百羽の集団になることもあります

道路を横断する時はちゃんと並んで

空からフワッと降りてくる姿が好きです

建物は競馬場


しばらく休みます
体調が悪いわけでも忙しいわけでもないです
それじゃあ、また明日!
体調が悪いわけでも忙しいわけでもないです
それじゃあ、また明日!
コメント(新しい順)
Re: きゃふぁにこ♪さん
でも見ていると結構歩いて移動してますぞ
白鳥は水を張ったドロドロの田んぼが大好きで泥遊びしているみたいです
秋の渡り直後や春の渡り直前は季節的な変化でお腹や首が茶色くなりますぞ
真冬の雪が積もっている頃は全身真っ白で美しいですけどね
また明日!(笑)
2022/08/20 13:42 by minoru URL 編集
Re: 闘将ボーイさん
飛べは良いのにと思っても歩くことが多いです
闘将ボーイさんも休むと良いですよ
それじゃあ、また明日!
2022/08/20 13:36 by minoru URL 編集
やはり子供たちが後方なのね。
白鳥のお腹が見える写真スゴイ!
白鳥って真っ白いイメージだけれど、
お腹は土(泥)で茶色いのね。
「それじゃあ、また明日!」^^
2022/08/20 12:36 by きゃふぁにこ♪ URL 編集
白鳥ではないのですが、田んぼ道を横切る
知らない鳥が我が家の近くにもいますよ。
お疲れ様です。
私も休憩しようかな。
2022/08/20 11:51 by 闘将ボーイ URL 編集
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
大きな羽のようなものを付けて崖からダイブ・・・アーメン・ソーメン
風船をいっぱい付けてビルから飛び降り・・・チーン
タワシも空を飛べるかもって思ってます・・・合掌
股寝ー!
2022/08/20 10:30 by minoru URL 編集
白鳥が飛んで居るぅ-、いいなぁ♪
こう言う姿を見ると本当に気持ちよく飛んでいるな・・と
そう思いますよ^^
空から見た風景を写真に撮っておくれよ・・と思うけれど
無理だよね、やっぱり^^; (笑)
はい、それじゃー、また"明日”ね (^^)/~~~
ポチ☆彡×2
2022/08/20 09:41 by Hazuki27s URL 編集
Re:明日の幸福(ヤブコウジ)さん
空から降りてくる時は足を出してバランスを取りながら飛びますよ
2022/08/20 09:01 by minoru URL 編集
Re: torisanさん
お行儀悪くメチャクチャ道路を渡る時もありますよ
今度アップします
2022/08/20 08:59 by minoru URL 編集
Re: ぽとすさん
時々信号無視して歩いてますけど今のところ車に引かれたことはないようですよ
本当はひと月くらい、アサギマダラが山から降りてくるまで休もうかと思ってます象
毎日白鳥じゃ申し訳ないし・・・
2022/08/20 08:56 by minoru URL 編集
こんなに身近で白鳥が見えるなんて良いですね (^^♪
最後の写真を見て、足をこうして飛ぶのかと再確認出来ます (^^)/
2022/08/20 07:36 by 明日の幸福(ヤブコウジ) URL 編集
おやすみ?
うふふ、
もう起きましたか?
朝が来ました、おはようございます。
道路横断,お行儀よく、驚きました!
2022/08/20 07:34 by torisan URL 編集
幸せなことやな~と思いますw
道路を横断するのに、列になって…
運転手は気をつけないといけませんね。
しばらくお休みですか?
お休み期間は12時間くらいですか~(≧▽≦)?
2022/08/20 07:29 by ぽとす URL 編集