プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    白鳥のパタパタ

    1月23日に撮った白鳥のパタパタする様子です

    白鳥がパタパタするのは準備運動か柔軟体操と思います
    特に飛ぶ前に良くするようです

    4Y2A2488.jpg



    4Y2A2489.jpg



    4Y2A2493.jpg



    4Y2A2496.jpg



    4Y2A2498.jpg



    下の2枚は1/17
    4Y2A1579.jpg



    4Y2A1704_202301302324428f2.jpg

    白鳥がパタパタする姿はカッコいいですね
    カモ類はみんな同じ行動をしますが白鳥は大きい分迫力があります

    パタパタは変態さんが裸の上にコートだけ着て、女性の目の前でバーンと広げているのにも似ています
    もし、そんな男に出会ったら「キャハハ、ちっちゃくてカワイイ!」って言ってあげましょう


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    淡青オナガ

    一昨日、雪の白鳥を撮った帰り道に通りかかった家の玄関先で見つけました
    幹線道路なので長時間駐車するわけにいかず数枚撮っただけです

    羽の淡い青色が美しい鳥で、名前のとおり尾が長いです
    カラスの仲間で鳴き声はギョエーです。姿と鳴き声のギャップが大きい鳥です
    頭は真っ黒で天気も悪く、目が写りませんでした

    4Y2A3081_202301292334307a3.jpg



    4Y2A3082_20230129233431163.jpg



    4Y2A3083_20230129233433fca.jpg


    過写(コンデジ写真)
    これは目が写ってますぞ
    DSCN9593.jpg


    幼鳥かな?
    4Y2A2722.jpg


    オオジュリン
    白鳥のすぐ近くで
    4Y2A2913_202301292334385ed.jpg


    いつもの丘
    4Y2A3078_202301292334395a2.jpg

    今日は2ヶ月ぶりの通院日です。午後からは弁護士事務所に行き慰謝料請求の話&自賠責のお金受け取り
    示談交渉は弁護士に任せていますが相手は金がなくて任意保険にも入っていない人、「無いもんは払えん」で終わりそうです

    自賠責からは思っていた以上の金が貰えます(約50マソ)
    バイクとカメラ買う予定の金を抜いて、家のカミサマには10マソ渡して「これだけしか出んかった」って言っておこっと
    (゚Д゚)ゴルァ!!


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    白雪に白雲に白鳥

    白に白と白で真っ白けの写真になって冴えません
    昨日(1/28)撮ってきた写真です
    小雪模様の天気で最悪の撮影条件ですが白鳥が寒波でどうしてるのか気になって見に行ってきました

    白鳥は普段どおり、田んぼで泥んこになりながら草の根を食べたり、お喋りしたり、喧嘩したりしていました

    4Y2A3041.jpg



    4Y2A2966.jpg



    4Y2A3049.jpg



    4Y2A3051.jpg



    4Y2A3063.jpg



    4Y2A2993.jpg



    4Y2A3005_2023012823380599c.jpg
    喧嘩しているのじゃなく鳴き合いしているだけ
    良く見られる行動です


    4Y2A3027.jpg
    これは喧嘩
    お互いの首を噛んでいました。その後一方が相手を突き回していました
    でも直ぐに喧嘩をやめ何事もなかったかのように仲直り
    本当は喧嘩じゃないのかも?

    動画はツマランです。なら貼るなよー!ってか?
    泥で顔が真っ黒な白鳥が多いです


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    ブラックホーク(黒鷹)

    1月23日に小松空港と小松基地の周辺で撮った自衛隊機の写真です
    前回は主に発進シーンでしたが今回は着陸シーンです
    飛行機が着陸する時は白鳥と同じく向かい風を受けながらフワリと降りてきます
    スピードは遅く流し撮りには向いていません
    着陸より離陸シーンの方が速度が早くエンジンの音も大きく、アフターバーナーやヴェイパーも見れて面白いです
    UH-60Jブラックホーク
    (救難ヘリコプター)
    4Y2A2462.jpg


    信号無視
    4Y2A2475.jpg


    エアーブレーキを出し減速
    4Y2A2307.jpg


    F15J(単座)
    4Y2A2322.jpg


    F15DJ(複座)
    外形も性能も変わりません
    4Y2A2421.jpg


    空港の展望デッキから
    4Y2A2518.jpg


    デッキは三脚使用不可
    4Y2A2528.jpg


    T4練習機
    4Y2A2880_20230128052629590.jpg

    UH-60Jはアメリカのシコルスキー社が開発・・・・
    ウクライナ出身のシコルスキーという名前の人が創業したヘリコプター製造会社ですぞ
    面白人名に追加ですな


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    ほんのりピンクの白山に白鳥

    1月17日に加賀で撮った「白山に白鳥その4・ほんのりピンクの白山に白鳥」です
    西の空に雲が湧き残念ながら赤くなりませんでしたが、雲の隙間からほんの少し漏れた夕陽で一瞬だけ薄っすらピンクになりました


    ちょっとだけよ~♪

    4Y2A1649.jpg



    4Y2A1441.jpg



    4Y2A1462_202301262258161bf.jpg



    4Y2A1660.jpg



    4Y2A1483.jpg



    4Y2A1670_20230126225820935.jpg



    4Y2A1526.jpg



    これだけ再掲
    4Y2A1365.jpg

    昨日の話の続き
    お金はお札ならタダの紙切れ、硬貨ならタダの金属です。でも価値があります
    ツンパはタダの布切れ、でも変態さんにとっては価値があります
    あっ、ジブンは変態じゃないですぞ。寒い日にマスク代わりにかぶりたいけどヾ(゚ε゚ )ォィ
    誰かくれんかなあ?!

    昔10万円硬貨を持っていました。昭和天皇の御在位60周年を記念して発行された純金の金貨です
    金貨だったけど金の含有量・金の価値は10万円分ありませんでした
    でも通貨だったので、そのまま10万円として店で使えました
    確かビデオカメラを買った時に使いました
    今は20万円くらいで業者に買い取ってもらえるそうです
    失敗したなあ^^;


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    田んぼの野鳥

    1月23日に田んぼで撮ったタゲリなどの野鳥の写真です
    白鳥も実は田んぼの野鳥ですけどね。夜は池や湖など水辺をネグラにしていますが活動している殆どの時間は田んぼで過ごしています
    でも田んぼの風景はイマイチです。泥々だったり草茫々(くさぼうぼう)だったり・・・
    まだ空を飛んでる方が良いかも?

    タゲリ
    4Y2A2436.jpg


    綺麗な鳥ですが
    いつも泥々田んぼに居ます
    4Y2A2370_202301261420360e6.jpg



    4Y2A2399.jpg



    4Y2A2434.jpg



    4Y2A2444.jpg



    タシギ?
    豆粒のような鳥を大トリミング
    4Y2A2481.jpg

    今日は雪景色をアップしている人が多いですね
    太平洋側や九州四国でも滅多に降らない雪が降ったので皆ブログにアップしています
    でもジブンは雪は珍しくないし、写真を撮りに出かけるのが面倒だし、雪かきしなければいけないので雪の写真は滅多に撮りません
    本当は雪は汚いものを隠してくれて、一面銀色の別世界になるので好きなんですけどね

    雪のような白が大好きです
    やっぱ色は白が最高です
    ピンクやベージュでもいいけど黒や紫は許せません
    チューリップのリボンやレースのフリルが付いたも好きです
    っていつもの話で締め

    ( ;゚д゚)アッ すみっコも好きですぞ。見たいなあw
    何で見たいのか?
    そこにあるから(by古代ギリシャの人物 アルヒミタデス)
    哲学ですな


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    イーグル

    1月23日に小松空港で撮ったF15J/DJ、イーグル戦闘機の写真です
    加賀方面に白鳥を撮りに行くたびに立ち寄っています
    政治の話は抜きにして単純にカッコよくて好きです。鳥を撮ってるのと同じ気分になります
    小松空港は1時間まで駐車料金無料です。1時間の間に10機くらいが離着陸します
    詳しい訓練予定は発表されていませんが午前9時頃、12時頃、午後2時頃、4時頃、夜間飛行訓練のある月曜日は5時頃が狙い目です

    複座のF15DJ
    4Y2A2354.jpg



    スローシャッターの練習
    4Y2A2721.jpg



    1/30秒
    4Y2A2761.jpg



    ヴェイパー
    4Y2A2734.jpg
    ヴェイパーとは航空機周辺の減圧によって発生する飛行機雲のことです


    この角度では流し撮りにならず
    4Y2A2811.jpg



    着陸体制
    4Y2A2299.jpg



    T4練習機
    4Y2A2906.jpg

    F15はアメリカのマクドネル・ダグラス社(現ボーイング社)の開発した戦闘機。1970年代初頭に開発され、その後何度も改良され、現在は日本でライセンス生産されている日本の主力戦闘機です。愛称はイーグル(ワシ)
    ボーイン社は世界最大の航空機開発・製造メーカー
    外人の発音だとボーイングがボーインに聞こえます

    やっぱボーインが最高ですなあ
    ボインはお父ちゃんのもんと違うんやで♪
    赤ちゃんが吸うためにあるんやでーー!
    ペッタンコなのはナインやでー♬
    ちっちゃいのはコインやでーー♪
    本当はコインが1番好きですヾ(゚ε゚ )ォィォィ
    ( ;゚д゚)アッ コインって硬貨のことです🐘
    同じネタを何度もすみませんm(_ _)m

    予想ほど雪は降らず積雪は10cmほどでした

    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    白山に白鳥その3

    1月17日に加賀で撮った「白山に白鳥その3」です
    白鳥は石川県では羽咋市の邑知潟周辺、金沢北部から北隣のかほく市にかけての一帯などで越冬していますが、ここが背景に白山を入れられ風景が一番良い場所です
    片山津温泉がすぐ近くにあり、昔は毎晩柴山潟で冬にも花火を打ち上げていたため白鳥は少なかったのですが、今は水を張った田んぼをネグラにしていて300から500羽が越冬しているようです
    小松基地も近くにあり戦闘機が爆音を立て飛んでいますが飛行機の音は全く気にならないようです

    4Y2A1267.jpg



    4Y2A1381.jpg



    4Y2A1415.jpg



    4Y2A1417.jpg



    4Y2A1343_20230124062755b2d.jpg

    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    ラブラブ・エナガ

    一昨日(1/21)撮ったラブラブ・エナガです
    決定的瞬間撮りましたぞ
    バックでキラキラしているのは池の水です

    ※以下はテンプラじゃなくてテンプレ
    エナガは日本で一番小さい鳥の1種、柄(尾羽)が長いので柄長、尻尾を除けば実質日本一小さい鳥かも
    忙しなさ(せわしなさ)も日本一、次から次に枝を飛び回りジッとしていません

    1羽のところにもう1羽飛んできて
    4Y2A2010.jpg


    見つめ合う二人
    4Y2A2013.jpg


    「ジュリジュリ」
    「好き好き」と聞こえたような
    4Y2A2014.jpg


    ♨ラブラブ♡
    4Y2A2015.jpg


    あっという間
    4Y2A2016.jpg


    気まずい雰囲気
    4Y2A2023.jpg


    1羽(多分メス)去って行き
    「一人のほうが気楽でいいもん」
    4Y2A2033.jpg


    「何見てんだよ!」
    4Y2A2053.jpg
    最後はガン付けられました


    木の陰に隠れて(*・ノェ・)コッソリ撮りました
    何だか悪いことをしているような気分・覗きをしているような気が・・・デジカメじゃなくてデバカメですな
    鳥や動物も本当は見られたくないし、恥ずかしいのかも?

    公園で人間のラブラブカップルを撮れば盗撮です
    夏の夜の公園でイチャイチャしているのを時々見かけます
    早く夏にならんかなあ。楽しみじゃあヾ(゚ε゚ )ォィ


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    白山に白鳥その2

    1月17日に加賀で撮った「白山に白鳥その2」です
    なるべく写真に白山を入れようとして広角気味だったので白鳥は小さいです



    4Y2A1073.jpg



    4Y2A1274.jpg



    4Y2A1118.jpg



    4Y2A1306.jpg



    4Y2A1316_20230122005248851.jpg



    4Y2A1337.jpg



    番外
    4Y2A0948.jpg

    小松空港から車で10分くらいのところです

    飛行機はやっぱボーインがええなあ
    ( ;゚д゚)アッ ボーイングだったかも?けっしてボインじゃないです🐘


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    トップ(上)へ