メニュー
    (プロフィール、カテゴリなど)




    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング

    夕陽を見る人たち

    8/28にいつもの丘で撮った写真です
    いつも同じような写真ばかりなので今回は夕陽を見る人達をターゲットにしました

    元々自分のカメラには自動オネイチャン追尾・撮影機能がついていて勝手に作動しキレイなオネイチャンが写ってしまって困っています

    そういえば今日回ってきた回覧板に「不審者情報」が載っていました
    なんでも「写真撮らせてちょんまげ。後ろ姿だけで良いです象」などと女性に次々肥を掛ける男に注意するように!とのことでした
    肥を掛けるなんて怖いですねえ

    あれ?犯人判ったかも?
    通報するかな?

    4Y2A5603.jpg



    4Y2A5586.jpg



    4Y2A5592.jpg



    4Y2A5652.jpg



    日没後
    日本語が通じませんでした
    4Y2A5660.jpg

    ここ2,3日真夏に逆戻りしているけど、この日は日中25度くらい、最低気温は20度以下で過ごしやすく、丘の上には沢山(21人以上)の人が居ました


    今日はパトリツィア・ヤネチコヴァちゃん
    以前貼ったこともあるけどこの子も天使の歌声の持ち主です
    今はオペラ歌手として活躍していますが・・・
    エンニオ・モリコーネ作曲
    Once Upon A Time In The West

    天使の歌声と言えばウイーン少年合唱団は声変わりすると退団しなければいけないそうです
    女性も声変わりはしないけれど天使の歌声はせいぜい15,6歳くらいまでですね
    (自分の勝手な見解です)

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ジャコウアゲハ

    先日の大雨で洪水被害の出た直ぐ近くです
    水没して全滅しているかも?と思っていたのですが、いっぱい居ました

    いっぱいとは自分の中では21以上です。それ以上は数えられませんw
    手で指折り数えて1、2・・・・10
    足の指も使って11、12・・・・・20
    もう1本太くて長いのが・・・アレ?ない?ない!見つかりませんぞ!
    どこ行ったんじゃ~!大事なアレ
    ひょっとして落としたのかも?盗まれた?そんな訳ないし^^;
    やっと見つけました
    お腹の下に隠れていました

    ( ;゚д゚)アッ アレって望遠レンズのことです象
    変なことを想像する人は嫌いです(# ゚Д゚)プンスコ
    お腹の下辺りに着けていたウエストポーチに入っていました

    ジャコウアゲハの卵や産卵、習性、美しい写真などはこちらを見てちょんまげ
    今回の写真はイマイチかも。でも枚数多めですm(_ _)m

    腹部の赤い色が毒々しい
    これは♂、2枚目以降は♀
    4Y2A5663.jpg



    花はヤブガラシ(藪枯らし)
    嫌われ者の雑草ですがアゲハ蝶は皆大好き
    4Y2A5737.jpg



    ♂(黒い方)が♀を追っかけ
    4Y2A5765.jpg



    翅が傷んでいるものが多かった
    これはまだマシな方
    4Y2A5788.jpg



    ゆったりゆらゆら
    4Y2A5796.jpg



    地上スレスレ
    4Y2A5808.jpg



    飛翔は蝶の中では一番撮りやすい
    4Y2A5851.jpg



    過去作
    土手を降りれば空を入れられるんですが
    今回は長靴を持参していなかったので・・・
    IMG_5604_20220830180419f7e.jpg

    ジャッキー ・エヴァンコちゃん大好きです
    天使の歌声ですな


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    日米共同飛行訓練

    在日アメリカ軍と自衛隊の戦闘機による共同訓練が、3年ぶりに29日から航空自衛隊小松基地で始まりました
    今日の午後偵察に行ってきました

    自分は思うところもありますが単純にカッコいいし戦闘機は好きです

    いきなりゴニョw
    日本の空を守ってほしいとの願いを込めて
    F16戦闘機と富士山を合成
    4Y2A5976.jpg



    小松空港の展望デッキから
    展望デッキは無料、駐車場も1時間は無料
    4Y2A5888.jpg



    小松空港は官民共用
    4Y2A5892.jpg



    旅客機の合間に戦闘機が飛びます
    4Y2A5894.jpg



    三沢基地からやってきたF16
    4Y2A5957 (1)



    これはF15
    4Y2A5909.jpg



    バックファイアが見えます
    4Y2A5933.jpg



    しんがりの白い戦闘機
    4Y2A6029.jpg



    監督機?司令機?
    4Y2A6033.jpg



    最後もゴニョ
    これは小松基地所属のF15戦闘機
    4Y2A5933 (2)



    過去作を股貼っときます
    blog_import_6201a138a3481_2022031322390330d_20220829223308f7f.jpg



    blog_import_620171485ecf6_20220313223901f97_20220829223310261.jpg



    blog_import_62017fd95bc05_202204262151169c0_20220829223313a8b.jpg

    富士山の写真も自分の撮ったものです象(八ヶ岳の赤岳から)

    今日は久しぶりに500枚超の写真を撮りました
    小松基地へ行く前に同じ小松市内の梯川というところでジャコウアゲハを撮りまくっていました
    蝶の記事が続くのは面白くないかと思い先に戦闘機にしました


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ハナトラノオにオナガアゲハ

    今日はアサギマダラの下見に行ってきました
    でもフジバカマは蕾状態、アサギマダラも全く居ませんでした
    昨年は9月5日に撮ってますが今年も後1週間後くらいにアサギマダラが山から降りてくると思います
    居たのはこの蝶だけ
    オナガアゲハです

    4Y2A5540.jpg



    特徴の長い尾が切れてますけどね
    4Y2A5546.jpg



    昨年同じ場所で撮った カラスアゲハ♂
    4Y2A8755_20220828222810303.jpg



    カラスアゲハ♀
    4Y2A8865.jpg



    オニヤンマ
    4Y2A8779.jpg

    昨日貼ったチョウトンボの写真をトリミング
    フルサイズカメラなのでトリミングしても結構いけてます。お気に入りです
    メスです。翅は傷んでいません ほとんどの人は見ていないと思うので再掲です
    4Y2A5454_20220828162333b4e.jpg

    鎌倉殿やNHK特集見ていたら写真の整理が遅くなりました
    ギャグを考える暇もなし
    今日はこれにてオシマイ!

    小百合ちゃんの水着姿や浴衣姿が眩しい
    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    今日のチョウトンボ

    1週間ぶりにチョウトンボを撮ってきました
    本当は他のトンボ狙いでチョウトンボがまだ居るとは思っていませんでした
    ちっちゃな池なのに少なくとも3匹居るのを確認、交尾シーンや産卵の様子も撮ることが出来ました
    チョウトンボの七色に輝く姿も撮ることが出来ました
    嬉しくて枚数多目です(8枚)

    目の青い斑点まで撮れました
    4Y2A5366.jpg



    光の当たり方で青っぽく見える時も
    4Y2A5376.jpg



    遠かったけど合体シーン
    (♀が反り返っています)
    4Y2A5427.jpg



    ピンボケだけど産卵シーン
    (尻尾が水の中)
    4Y2A5493.jpg



    産卵後の波紋
    4Y2A5454.jpg



    トリミング
    4Y2A5454_20220828162333b4e.jpg



    色は出なかったけど飛翔シーン
    4Y2A5465.jpg



    翅が擦れてるけど綺麗な色
    4Y2A5506.jpg



    虫とりライバルのオネイチャン
    4Y2A5340.jpg

    7~8歳の女の子。長靴履いて本格的です
    「おじいちゃん楽しかった。明日また来ようね」と言っているのが聞こえました
    自分もこんな孫といつの日か一緒にトンボとりに来たいですな
    孫はトンボ捕り、自分はトンボ撮り
    ( ;゚д゚)アッ 25歳、独身(設定)だった^^;
    遠い未来のささやかな夢です


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    砂浜の野鳥

    今日はコブハクチョウの親子を見に行ってきましたが残念ながら見つけられませんでした
    小白鳥は3羽仲良く休んでいました

    帰り道に渚ドライブウェイを通ってきたところちっちゃな鳥がウジャウジャいました
    ミツユビシギ(ミユビシギ)と思います

    海岸線にチョコマカ
    4Y2A5265.jpg



    シギ類は詳しくないですが
    4Y2A5272.jpg



    ミツユビシギと思います
    (正式名称はミユビシギ)
    4Y2A5280.jpg



    スズメほどの大きさです
    4Y2A5288.jpg



    反対方向にもウジャウジャ
    4Y2A5290.jpg



    4Y2A5291.jpg



    でっかい鳥も
    4Y2A5293.jpg



    ダイサギの漁
    4Y2A5295.jpg

    今はもう秋♬
    誰も(入って)いない海♪
    今年はとうとうビキニのオネイチャンを一度も見ずに夏が終わりました

    追記に「面白ネーミング」再再掲しました(新作も追加)
    何度見ても面白いです(って自分だけかな?)

    タコ・オカス「踊るリッツの夜」
    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    続きを読む

    白鳥賛歌その11

    今日は日本の秘境トチギーかダサイ玉に行こうかと思ったけどタケコプターが故障して行けませんでした

    明日は北は沖縄から南は北海道まで全米を制覇する予定です


    IMG_5368.jpg



    IMG_5433.jpg



    IMG_7230_20220825233900079.jpg



    IMG_7330.jpg



    IMG_8666.jpg



    IMG_8710.jpg

    今日は最高気温が30℃に届かず寒くて暖房を入れました
    自分はプーチンです。ウクライナの次は北海道を制覇する予定です
    本当はピチピチのJKです((^┰^))ゞ テヘ何か質問ある?

    (ホラ話大会開催中。一等賞の人にはJK(タワシ)の二ホイ付きのアレを進呈しますぞ)


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    白鳥賛歌その10

    白鳥賛歌の多分10回目です
    これ以上は指が足りないので数えられませんが、まだまだ続きます
    ( ;゚д゚)アッ 足の指もあるしアレもあるし21までは数えられますな
    アレとは・・・(?_?)謎

    10年前の写真がしばらく続きますが、その後3年前に吹っ飛びます
    途中の写真は行方不明です

    IMG_4279.jpg



    IMG_5052 (1)



    IMG_5097.jpg



    IMG_8753_20220824232252b41.jpg



    IMG_5070.jpg




    「信号無視」
    IMG_8603.jpg

    大した写真でもないですが何番が好みですか?

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ちっちゃい蝶々

    8月21日に撮った写真の続きです
    ここは春に「夕焼け桜」を撮ったり、ジョウビタキやメジロ、ベニマシコ、キビタキなどの野鳥やギフチョウ、モンキアゲハなどの蝶々を撮っていた場所です
    いつもの丘陵公園とは違います。自宅から一番近い夕焼け撮影スポットです
    タイワンタケクマバチも今年初めてここで見つけました
    それほど珍しい鳥や蝶は居ませんがトンボも種類が多くて写真撮影を楽しめる場所です
    今日はちっちゃい蝶々編です

    ベニシジミ
    4Y2A5209.jpg



    夏型は黒っぽい
    4Y2A5195.jpg



    ヤマトシジミ
    4Y2A5226.jpg



    シジミチョウの中では
    一番普通に見られる蝶です
    4Y2A5222.jpg



    モンキチョウ4Y2A5180.jpg




    4Y2A5187.jpg

    ロシアがウクライナに侵攻して半年が経ちました
    皆さん知ってると思いますがタワシの本名はイヤン・エロスキー・ドスケビッチです。ロシア人です
    ブログでは政治・宗教・野球の話はしない主義でしたが我慢できません
    明日赤の広場で「プーチンのバカ」って叫んできます
    でも直ぐに捕まり2つの罪で裁かれるでしょう
    ひとつは国家反逆罪、もう一つは国家機密漏洩罪
    おそロシア!

    明日スプートニク1号に乗ってロシアに渡米するので当分ブログは休止です
    それじゃあ皆さんサヨナラβуё (o'ω'o)ノシ βуё


    また明日!


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    チョウトンボその2

    昨日チョウトンボは実は何十枚も撮りました
    今日の写真は前回に比べると鮮やかな色が出ていなかったり、ちょいボケだったり、ほとんど同じ様な構図だったりイマイチです^^;
    でも捨てるにはもったいないので貼り付けます

    ちょいボケのほうが綺麗かも?
    4Y2A5137.jpg



    金の玉
    略して金玉がいっぱい
    4Y2A5169.jpg



    4Y2A5097.jpg



    背景をゴニョw
    4Y2A5107.jpg



    ギンヤンマの産卵
    雄の綺麗な水色が写ってないけど
    4Y2A5175.jpg



    スローシャッター
    もっと低速のほうが面白いかも
    4Y2A5064.jpg

    ニューヨークはやめてパリに渡米することにしました
    やっぱパリジェンヌが良いですなあ
    結婚式はベルサイユ宮殿でやる予定です
    明日専光寺浜から出発します
    いつ頃泳ぎ着きますかねえ?
    って黙って泳ぐのじゃ~!
    それじゃあ、さらば!
    (特に落ちはないです)


    明日股寝


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    トップ(上)へ