メニュー
    (プロフィール、カテゴリなど)




    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング

    さらば白鳥その2

    今シーズンの白鳥総集編の2回めです

    e0403850_22321248_20220301014657fa8.jpg




    e0403850_23085312.jpg



    e0403850_23092042.jpg



    e0403850_21461037.jpg



    e0403850_22582946.jpg



    e0403850_22502057.jpg



    e0403850_21441779.jpg



    今日は久しぶりに朝活して富山の田尻池へオオハクチョウを撮りに行ってきました
    朝活は前回いつしたのか覚えていないくらいです
    先月だったか?先々月だったか?あれっ!ボケてきたかも?
    「婆さんや夕飯はまだかいのう?」
    ・・・返事がない^^;

    おお、そうじゃった。婆さんは入院しているのでした
    首にしこりが出来て手術をしているらしいです
    ガンかも?カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン、
    もっと保険金掛けておけばよかったヾ(゚ε゚ )ォィォィ
    嘘ですぞう。入院しているのは本当だけど良性らしいです

    「ところで婆さんや夕飯はまだかいのう」
    あれれ(@A@)?返事がない^^;

    嘘の話のようですが本当に作り話です
    タワシは25歳(?)だし、バアチャンは元気だし、入院しているのは家のカミサマです

    オオハクチョウの写真は後日、入院の話の続編は明日の予定

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    さらば白鳥その1

    今シーズン撮った白鳥の総集編です
    何度も同じ写真を貼っているので見た人は多いと思いますが・・・

    当地には白鳥は今は数十羽しか残っていません
    また半年後までお別れです


    今季のNO1はこれ
    立山連峰背景の白鳥

    blog_import_6201a46bd00ab.jpg




    blog_import_6201a48177080.jpg



    blog_import_6201a47a60f33.jpg




    blog_import_6201a479eb937.jpg



    blog_import_6201a47346646.jpg



    blog_import_6201a471892d2.jpg


    今シーズンは実は白鳥をあまり撮りに行っていませんでした(10回くらいです)
    特に今年になってからは2回しか行っていません^^;
    写真自体殆ど撮ってませんでした
    新しいブログに引っ越したこともあり、これから春になったら散歩も復活して写真を撮りまくります象

    「さらば白鳥」シリーズは明日も続けます



    今日は動画の貼り付けのテストも兼ねてます

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ナベヅル

    ナベヅルの幼鳥を見つけました
    たった1羽だけ白鳥の群れに紛れ込んでいました
    かわいそうに迷子です

    見るからに幼い感じです

    4Y2A7691.jpg



    幼鳥は頭部から首が褐色
    4Y2A7714.jpg



    白鳥に比べると2回りほど小さい
    4Y2A7757.jpg



    見つけたのは夕方で天気も悪く
    暗くて写りはイマイチ^^;
    4Y2A7792.jpg



    ここから下は昨年11月に撮った成鳥
    目と頭頂部が赤い
    4Y2A4554.jpg




    この時も1羽だけでした
    4Y2A4589.jpg




    鶴の飛ぶ姿も優雅ですな
    4Y2A4604.jpg




    でも白鳥には負けるけどw
    4Y2A5284.jpg

    過去記事はもしも見たい方がいれば
    こちらへどうぞ
    https://swan2019.exblog.jp/

    コメントや画像を含めて全部FC2に引っ越し済みなので近いうちにExciteのブログは削除して、ここで公開する予定ですが・・・(同じ記事があっちにもこっちにも有るのは変なので)

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ご挨拶

    Exciteから引っ越してきました
    どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
    (Exciteから約1400記事のコピーも完了していますが、一応非公開にしてあります
    あちらの記事を消したらそのうち公開します))
    4Y2A0882.jpg




    4Y2A0943.jpg





    4Y2A0944.jpg





    4Y2A0950.jpg


    白鳥が大好きです
    まだ未完成のブログですがボチボチ直していきます
    (/。'(ェ)')よろしクマ
    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    チュウヒ

    トンビではないですw
    チュウヒ、漢字では宙飛、英語では Harrier(侵略者、略奪者の意)
    草原や湿原をV字に羽を開き、あまり羽ばたかず低く飛ぶタカの仲間の猛禽です
    低空飛行をするので周りの景色も写せて好きなんですが、なかなか近くを飛んでくれません
    (今日の写真も過写ですが初出の写真もあります象)
    後ろ姿もカッコいい
    e0403850_22180908.jpg



    背景が空だとイマイチかな?
    e0403850_22181029.jpg


    猛禽らしく目や嘴が鋭いです
    e0403850_22181077.jpg



    ホバリングもします
    e0403850_22181068.jpg




    2羽いますぞ
    e0403850_22181091.jpg

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    夕方の白鳥

    羽の先がほんのり茜色に染まってます

    e0403850_22590873.jpg


    e0403850_22590846.jpg



    e0403850_22590855.jpg



    e0403850_22590961.jpg




    西郷輝彦さんが前立腺がんのため亡くなったそうです
    75歳。(-人-) 合掌・・・
    西郷さんはオーストラリアで日本では認められていない高額な最先端治療を受けていて、昨年8月には自分のYou Tubeチャンネルで「ガンが消えた」と言っていたのですが・・・
    西郷さんの元妻は辺見マリさんですが娘の辺見えみりに「お父さんは西の字がつく歌手」と教えていたそうで、ずっと西城秀樹が父親だと思っていたそうな


    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    白鳥

    今日は普通の白鳥写真です^^;

    e0403850_22444737.jpg


    e0403850_22445233.jpg


    e0403850_22450450.jpg


    e0403850_09043074.jpg

    土日休みますm(_ _)m



    。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    白鳥・スローシャッター

    ちょっとだけ低速シャッターです
    1/15から1/30秒です
    手持ちだとこれくらいが限界ですな

    e0403850_23085312_2022052015531098d.jpg



    e0403850_23085971.jpg



    e0403850_23090632.jpg



    e0403850_23091125.jpg



    e0403850_23092042_2022052015531632d.jpg

    画像容量が無料会員の限度・1GBを超えているけど古い写真を削除するのが面倒でそのままアップしています
    現在1001MBですが、どこまでアップできるか挑戦中
      Commented by hazuki27s at 2022-02-18 12:16 x
    こんにちは^^
    おお、これは動きがあって素敵☆彡
    バッチリとピントが合っているのも気持が良いけれど
    こう言う動きがあるのは更に良いですね♪
    手持ちでこれだけ撮れるって凄い!!!
    やっぱり、写歴も長いし、いつも解って撮ってるだけに
    作品としては見事だと思います。
    Commented by minoru2703 at 2022-02-18 12:44 x

    >葉月さん こんにちは
    いつも同じような写真なのでたまにはこんな写真もいいかな?
    本当は「風景と白鳥」が撮りたいんですけどね
    でも葉月ちゃんに褒められて嬉しいですぞう
    Commented by pothos9070 at 2022-02-18 14:53 x

    ばっちり撮れてさすがです~♪
    白鳥さんは、飛んでるときでも
    頭はあまり動かさないんですか?
    私、歩いてるときでも頭がグラグラしてる
    ような気がします…
    (それは脳の血流がオカシイの?)
    Commented by minoru2703 at 2022-02-18 16:17 x

    > pothosさん
    白鳥の頭はあまりブレないですね
    タワシは左曲がりなので歩いていると左に左にだんだん曲がって行きます
    ( ;゚д゚)アッ頭は頭でも亀の頭だった(笑)

    Commented by sasayaka0000 at 2022-02-18 18:55 x
    こんばんは(*^-^*)
    えっ 手持ち?!?Σ(๑°ㅁ°๑)
    いつも手持ちなのですか???

    minoru2703さんたしかcanonさんでしたよねapsc機ですか?

    鳥、可愛いねって母に動画とともにみせたら、
    『懐かしい曲だね』って知っていました(*^-^*)

    ありがとうございます(◍˃ ᵕ ˂◍)♥

    Commented by minoru2703 at 2022-02-18 20:56 x
    >sasayakaさん こんばんは(*^^*)
    夜景や花火や星空を撮る時は三脚を使うけど普段は両足ぷらす0.5(なじょ)の2.5脚です
    三脚を使えば良いのは判ってるけど仰々しいし面倒だし^^;
    少々画質が悪くても、ピンぼけでも手軽に楽しく撮りたいと思ってます象
    カメラは10年ほど前のEOS5Dマーク3というフルサイズ機だけどコンデジも使ったりしてます
    次はミラーレスが欲しいですな

    この曲は「池中玄太80キロ」というテレビ番組の挿入歌で
    トップ10くらいには入ったので年配の人は大概知ってますね
    動画の中に鳥がいっぱい出てくるし、阿久悠の詞が良いね
    コメンありがと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    Commented by hazuki27s at 2022-02-19 10:03 x
    おはようございます。
    葉月は土曜日でも仕事ですが
    minoru2703さんは、ユックリマッタリとお休み下さい。
    と言っても諸用がいっぱいあるだろうけれど。。。
    と言う事で、又、宜しくネ^^

    Commented by tokotakikuh at 2022-02-19 15:57 x
    流石ですね・・
    こうした、撮影・私には無理ですが
    魅せて頂くと・・
    なるほど・動きにセンスが伝わります
    良いですね・・

    Commented by minoru2703 at 2022-02-19 20:30 x
    >葉月さん
    土日はブログもネットもしないで過ごそうかと考えたけど
    やっぱり気になって覗いてみたよ(笑)
    大した用もないんですけどね^^;
    葉月さんのブログには月曜日にオジャマします象

    Commented by minoru2703 at 2022-02-19 20:33 x
    >zakkkanさん
    誰でも撮れますよ
    ただし100枚に1枚とかのレベルです
    そのうち慣れたら10枚に1枚とかになります象
    是非挑戦してみてください

    Commented by rollingwest at 2022-02-20 11:19 x
    最後の白鳥ラブラブ写真、最高ですね!今日は朝から本当に冷えましたね。
    これから関東は晴れてきますが冬型気圧配置となってまだ気温は低い一日なのでしょうね。
    来週末からようやく気温が上昇してくる予報、早く3月になってコロナが収まり安心の春を迎えたいものです。

    Commented by minoru2703 at 2022-02-21 20:15 x
    > rollingwestさん
    返事遅くなってすみません
    こちらは毎日雪模様、まだ真冬です
    来週辺りから三寒四温になりそうですけどね
    それまで冬ごもり中です^^;
    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    ミソサザイ

    2年ほど前に撮った写真です
    当時のイイネ数は20だったし、見た人も忘れているだろうし良いかなꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

    地味な鳥でスズメより小さい日本でも最も小さな鳥の一種ですが体に似合わぬ綺麗な大声でさえずります

    e0403850_21351349.jpg



    e0403850_21352105.jpg

    自分で撮った動画じゃないですが^^;
    今日は過去作と他人の動画で手抜き投稿ですw

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    追悼 戦闘機事故

    1月31日に墜落して行方不明だった自衛隊の二人目のご遺体が14日までに発見されました
    お二人とも顔も名前も知りませんでしたが小松基地の飛行教導群(アグレッサー部隊)所属のエリート中のエリートパイロットでした
    (アグレッサー部隊は航空自衛隊の戦闘機パイロットの中でも特に傑出した戦闘技量を持つパイロットが配属されています。飛行教導群司令の田中公司1佐(52)と、植田竜生1尉(33)でした)
    日本の空を守ってこられたお二人のご冥福を心からお祈り申し上げます。
    写真は昨年11月19日に撮った事故機です

    e0403850_22460155_20220521155037e8d.jpg



    e0403850_22460766.jpg



    e0403850_22461212.jpg



    e0403850_22461678_202205211550428cc.jpg

      Commented by cobofe101 at 2022-02-16 01:10 x
    お二人のご冥福をお祈りします。
    アグレッサー隊員にとっての損失は計り知れないものがありますね。
    私も早くに記事にさせていただきましたが…事故機を撮られていたのですね。
    ここ数年小松の航空際には行けてませんでしたので…ショックは大きかったです。
    写真ありがとうございました。

    0 Commented by minoru2703 at 2022-02-16 09:38 x
    > cobofe101さん 
    コメントありがとうございます
    田中公司1佐はブルーインパルスの隊長も以前務めていたそうですね
    戦闘機のパイロットを教育指導する立場の人達が亡くなったのは本当に残念です

    1 Commented by hazuki27s at 2022-02-16 10:55 x
    おはようございます。
    テレビのニュースで見ましたが
    所属部隊にとっては重要な人物を亡くされて
    深い悲しみに包まれて居ることでしょう。。。
    本当に残念な事です。
    お二人のご冥福を、心からお祈りいたします。

    1 Commented by minoru2703 at 2022-02-16 13:30 x
    >葉月さん おはよう♪(o'∀'o)ノ
    っていま昼だけど(笑)
    最近昼夜逆転してます象
    写真が撮りに行けません^^;
    自衛隊全体にとっても、ひいては日本にとっても重要な人物です
    ご家族の方が1番悲しみに包まれているんでしょうけどね

    0 Commented by tokotakikuh at 2022-02-16 15:24 x
    合掌
    そうでしたね・熟練者だと出てました
    ご遺体が発見できて、良かったです
    この飛行訓練の、詳細は知らされてないですが
    空を守る方々
    心より、ご冥福を・・

    1 Commented by minoru2703 at 2022-02-16 17:38 x
    >zakkkanさん
    ご遺体が見つかったのはせめてもの救いですね
    夜間飛行訓練のため離陸直後だったようです
    事故原因の究明が待たれますね

    ブログ・ランキング
    にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ   写真(風景・自然)ランキング


    トップ(上)へ