2023/05/02 12:00
イチリンソウ
樹木公園で撮ったイチリンソウです
イチリンソウやニリンソウは早春に咲く小さく白い素朴な野草です。これらの花も春の妖精です
花は終盤です
図鑑風味写真が多いです
イチリンソウやニリンソウは早春に咲く小さく白い素朴な野草です。これらの花も春の妖精です
花は終盤です
図鑑風味写真が多いです




ニリンソウ

※イチリンソウとニリンソウの違い(自分用のメモです)
1,どちらもキンポウゲ科イチリンソウ属ですが原則イチリンソウは1本の茎に1個の大きな花が咲き、ニリンソウは1本の茎に2個の小さな花が咲く
2,どちらの葉もギザギザの切れ込みがあるがイチリンソウの葉は切れ込みが深い。ニリンソウの葉には白い斑点があり葉柄はなく葉が茎に直接纏わり付く
3,花の大きさはイチリンソウは直径4㎝ほど、ニリンソウは2~3cm
毎年調べています。でも次の年にはすっかり忘れています
1,どちらもキンポウゲ科イチリンソウ属ですが原則イチリンソウは1本の茎に1個の大きな花が咲き、ニリンソウは1本の茎に2個の小さな花が咲く
2,どちらの葉もギザギザの切れ込みがあるがイチリンソウの葉は切れ込みが深い。ニリンソウの葉には白い斑点があり葉柄はなく葉が茎に直接纏わり付く
3,花の大きさはイチリンソウは直径4㎝ほど、ニリンソウは2~3cm
毎年調べています。でも次の年にはすっかり忘れています