プロフィール

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング

    夕焼けと戦闘機

    10月18日に小松空港で撮った写真です
    「夕焼けと戦闘機」を狙ったのですが自衛隊は公務員なので午後5時前に訓練から帰ってくるので夕焼けには早すぎてイマイチでした(月、火曜日は夜間飛行訓練もやってますけどね)
    いつも撮ってる場所とはちょっとだけ違います。夕焼けを入れようと思ったら逆光になります🐘

    後にもう1機
    4Y2A7725_202310192201163e0.jpg



    4Y2A7745.jpg



    塗装機
    4Y2A7787.jpg



    4Y2A7684.jpg



    4Y2A7699_20231019220114e32.jpg



    4Y2A7705.jpg



    国際貨物便(カーゴルックス)
    4Y2A7819.jpg

    航空祭が終わったのにまだ飛行機を撮りに行っています。飛行機バカですなあ
    航空祭の写真も未整理のままです。このままお蔵入りになりそうです
    アゲハ蝶やアサギマダラの写真も沢山残ってます
    でも「写真は生物(なまもの)」が痔論です。日が経つとどんどん腐っていきます
    等と意味不明なことを言ってます^^;


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    航空祭・番外編

    10月7日小松基地航空祭で撮った写真の番外編と10月4日に小松空港周辺で撮った写真の残りです
    空港の展望デッキで撮った写真も大量に有るのですが未整理です

    小松空港は官民共用空港なので航空祭の間も通常通り旅客機は運行しています
    救難訓練のデモ
    誰も見ていませんヾ(゚ε゚ )
    4Y2A5631_20231012230801055.jpg



    戦闘機を見慣れると止まってるようです
    4Y2A5642.jpg



    航空祭のため特別に飛んできた飛行機
    4Y2A5843.jpg



    特別デザイン機「鬼滅の刃 じぇっと -壱-」
    4Y2A6053_20231012230755437.jpg



    ほくりくアイドル部
    4Y2A6070_2023101223075927b.jpg



    4Y2A6096_2023101223075908e.jpg
    ほくりくアイドル部は北陸出身の子たちを全国に通じるアイドルに育成しようというプロジェクトですが・・・無理ですなヾ(゚ε゚ )ォィ
    格納庫でライブもやっていて動画も撮ったけどアップはしませんヾ(゚ε゚ )ォィォィ
    歌は結構馬勝ったですよ

    ここから下は10月4日に撮った写真です

    木の陰から突然現れます
    4Y2A4828_202310122321590de.jpg

    ここから見るのが迫力満点
    飛行機が見えるスカイパーク
    4Y2A4835.jpg



    「こまつ共生の丘」
    4Y2A4839_20231012232202818.jpg



    場所替え
    4Y2A5052.jpg



    滑走路エンド
    4Y2A5143_202310122322083c1.jpg



    4Y2A5096.jpg

    貼りたい写真がもっといっぱいあるのですが、これくらいで堪忍してやるかなw

    ジブンでも飛行機写真は満腹状態です
    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    航空祭(F15機動飛行)

    10月7日、小松基地で開催された航空祭のF15戦闘機による機動飛行編です
    枚数が多いですが写真が軽いので一挙に貼ります
    最後に動画も付けておきましたが興味のない人はスルーで銅像!

    4Y2A5891.jpg



    4Y2A5663_20231011220644380.jpg



    4Y2A5737_20231011220647f90.jpg



    4Y2A5712.jpg



    出発する際、手を振ってます
    4Y2A5852.jpg



    戻ってきてヘルメットを脱ぎニッコリ
    4Y2A5821.jpg


    日豪共同飛行訓練記念塗装
    もうすぐ塗り替えられる予定だそうです
    4Y2A6026.jpg



    4Y2A5975.jpg



    4Y2A6394.jpg



    4Y2A6460.jpg



    4Y2A6429_20231011220659911.jpg



    戻ってきたら拍手喝采
    4Y2A6310.jpg


    F35A戦闘機も展示してありました
    近すぎてカメラでは撮れないのでスマホで
    IMG_20231007_091614_HDR.jpg

    当日は自衛隊の発表によると5万人が来場していたそうです。ブルー・インパルスが出場しなかったので例年の半分くらいです
    それでも基地周辺は大混雑、ジブンはキチガイ・・・じゃなくて基地外から見物しようかと思っていたのですが、間近に見られる折角のチャンスだし、お祭りの雰囲気も味わいたいので結局基地内で見ました
    車は一番遠い、シャトルバスの出ていない指定駐車場に止め、そこから自転車で基地まで行きました(約5km、ほとんどの人は歩いていました🐘)
    午前8時頃駐車場に到着したのですが満車寸前でした
    会場の駐輪場も満車で仕方なく農道の脇に電チャリを止めました(自転車がずらりと並んでいました)
    来年からはもう1時間早く行かないとダメですな

    音量注意!
    いつものようにブレブレボケボケです
    雰囲気だけでもどうぞ!1分23秒
    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    曲芸飛行

    今年はブルー・インパルスが鹿児島国体に行き、小松基地航空祭と日程が重なったため航空祭には出場しませんでした
    ブルー・インパルスの出ない航空祭なんて・・・と思って迷っていたのですが行って大正解でした
    ブルー・インパルスの替わり(?)に曲芸飛行がありましたが、これが超感激しました
    ナウなヤングにもバカウケ(笑)
    曲芸飛行は初めて見ましたが急上昇や急降下は朝飯前、キリモミ飛行やでんぐり返し、ハート飛行、なんと空中停止まで。
    動画を是非見てください

    4Y2A6185.jpg



    4Y2A6191.jpg



    4Y2A6111_20231007230610c79.jpg



    4Y2A6239.jpg



    4Y2A6283.jpg



    4Y2A6269.jpg

    演技していたのはエアレース・パイロットの室屋義秀さんという方で、ワールドチャンピオンにもなっている人だそうです

    動画はいつものようにブレブレだったり、100mmで撮っているので飛行機が小さかったりですが超面白いです象
    (写真はほとんど400mm)


    2分40秒


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    戦闘機

    10月4日に小松空港で撮ったF15戦闘機です
    10月7日に小松基地航空祭が開催されるので練習しているかも?と思い出掛けたのですが通常の訓練しかやっていませんでした^^;
    でも通常訓練でも戦闘機は見応え十分ですけどね。普通の旅客機も好きです🐘
    航空祭が近いので県外から来ている人が多く駐車場は満杯状態でした
    今回の写真は取り敢えずバージョンです。何回かに分けてアップする予定

    4Y2A4236_202310052254259d3.jpg



    4Y2A4297.jpg



    4Y2A4319.jpg



    4Y2A4500_2023100522543052f.jpg



    4Y2A4638.jpg



    4Y2A4796.jpg



    4Y2A4790.jpg


    おまけ
    1年前の写真です
    4Y2A7120_2023100522575597f.jpg

    モノクロ化
    4Y2A7120b.jpg

    今年は国体と日程が重なりブルーインパルスは出場しません
    航空祭を見に行くかどうしようか迷い中です
    何万人も集まり大混雑するんです
    今まではバイクで行っていたけど車だと大変です
    そうじゃ電チャリで行こうかな?
    ほくりくアイドル部のライブもあるらしいし・・・顔も名前も一人も知らないけどw

    動画は何度も貼っているけど昨年撮ったブルーインパルスのリハーサル動画です
    (昨年はコロナのため人数制限の抽選制で外れて本番は見に行きませんでした)


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    日豪共同飛行訓練終了

    8月末から行われていた日豪共同飛行訓練が9月16日に終了しました
    期間中三回見物に行きましたが9月14日に行ったときには既にF35A戦闘機は半数が帰還済み、残りもこの日は1度も飛ばず帰る準備をしていたようでした
    訓練に参加していた三沢基地所属のF35も午後には小松基地を後にし帰っていきました
    でも日本では見られない空中給油機や輸送機を初めて見られたのでまずまずです
    戦闘機に比べると普通の旅客機みたいでつまらんかも?

    三沢基地所属のF35
    4Y2A0445.jpg



    4Y2A0505.jpg



    アッという間に豆粒
    4Y2A0413_20230916230200d46.jpg



    KC30A空中給油機
    4Y2A0542.jpg


    ROYAL AUSTRALIAN AIR FORCE
    の文字やカンガルーの絵が描かれています
    4Y2A0546b.jpg



    4Y2A0559.jpg



    C17輸送機
    4Y2A0663.jpg



    これも日本にはありません
    4Y2A0662.jpg



    アフガニスタン難民を数百人一度に運んでいた飛行機です
    4Y2A0690.jpg



    自衛隊の訓練もほとんどなしでした
    4Y2A9881.jpg



    アグレッサー機
    4Y2A0225_2023091623001271b.jpg

    戦闘機があまりにも飛ばないので代わりに怒りの旅客機撮影をしていましたがアップするかどうか考え中(最近同じような写真を貼っているので)

    今日はもう1件記事をアップするかもしれないしアップしないかもしれません
    どっちじゃ~!
    予定は未定


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    F35A戦闘機

    昨日も朝から小松空港へ行っていました
    オーストラリア軍のF35戦闘機を見るためです
    朝からフードを開けたりライトを付けたり整備士が何かしている様子でしたがなかなか飛びません
    ようやく昼前に離陸開始。やっと見れました
    でも風向きが悪く離陸も着陸も良く見えませんでした。次回は逆の風のときに逝ってきます(まだ行くんかい(^_^;)
    8/31に撮ったF15の写真も併せて見てちょんまげ

    F35ステルス戦闘機
    4Y2A8450.jpg



    ベイパー
    4Y2A8457.jpg



    4Y2A8466_20230905222404426.jpg



    F15戦闘機
    4Y2A7328_20230905222722584.jpg



    4Y2A6669.jpg



    4Y2A7557.jpg



    4Y2A7559_20230905222727b8e.jpg



    4Y2A7688.jpg



    4Y2A6637.jpg

    F35はずんぐりした機体でF15より機動力が劣るのかも?と思っていたのですがそうではないようです
    離陸直後にほぼ直角に空に舞い上がっていました

    しっかし世の中には暇人がいっぱい居ますなあ
    平日の日中なのにオジサンやオバサンがウジャウジャ。オジサンたち仕事は?
    お前もな

    エルトン・ジョンの曲の中で一番有名なのはYour Song「僕の歌は君の歌」ですが日本で一番ヒットしたのは多分Your Songではありません
    明日はその曲の予定(キャンドル・イン・ザ・ウインドではありません)


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    旅客機

    4Y2A7424_20230831225015293.jpg
    昨日は朝から夕方まで小松空港へ行っていました
    目的はオーストラリア空軍のF35戦闘機だったのですが全く飛ぶ気配なし
    写真は怒りの1000枚オーバーです象
    今日は怒りの旅客機撮影編です
    でも駐車料金は500円也、往復約60kmなのでガソリン代は約500円、昼食代1000円なので1日2000円で遊んだと思えば安いかも

    日本トランスオーシャン
    4Y2A6738.jpg



    JALの子会社です
    4Y2A6741.jpg



    パイロットが手で合図しています
    4Y2A6743.jpg



    ボンバルディア機
    4Y2A7599.jpg



    エバー航空
    4Y2A6728.jpg



    着地の瞬間
    4Y2A6733.jpg



    タイガーエアー
    4Y2A7610.jpg



    台湾の格安航空会社(LCC)
    4Y2A7674.jpg

    内緒の話
    うちのカミサマはトイレや風呂に入るとき鍵を締めません
    ガチャ・・・「きゃー!のび太さんのエッチ!」
    誰がのび太さんやネン。お前はしずかちゃんかあ?
    鍵をかけないほうが悪いと思います。えっ?ノックしろってか?

    最近男女共用の公衆トイレが増えているそうです
    男なのに自称女性が女性用のトイレに入れるようです
    LGBT対応だそうですが何か間違ってるような気が。そこじゃないだろって気分です
    痴漢とか盗撮とか増えます象。もっと他に考えなきゃいけないことあるだろうに・・・
    でも混浴は大賛成ですけどねヾ(゚ε゚ )ォィ

    ティファニー- All This Time
    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    やすみ

    「やすみ」と言いながら更新してるんですけどねw
    残り物です。更新しないよりはイイかな?ってところです

    4Y2A6308.jpg



    4Y2A6315.jpg



    4Y2A6356.jpg



    4Y2A6560_2023083023265781a.jpg



    4Y2A6551_202308302326570eb.jpg



    4Y2A3949.jpg

    今日はプチ忙しかったです
    あの話を書こうかと思っていたのですが時間切れ
    あの話とは・・・(?_?)
    今度書きますぞ


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    アグレッサー

    アグレッサー(Aggressor)とは英語で攻撃者、侵略者、侵略国と言った意味だそうですが小松基地のアグレッサー部隊は正式名称は「飛行教導群」で仮想敵機部隊です
    航空自衛隊の中でも特に優秀なパイロットが配属されていて、他の戦闘機部隊に対して巡回指導も行っているそうです
    アグレッサー機は識別が容易になるように目立つ塗装が施されていて「気が付かなかった」などと言い訳できませんな
    戦闘機ファンには大人気です
    昨日(8/28)撮った写真です。今回は枚数が多いですが興味のない方はスルーで銅像

    4Y2A6194.jpg



    4Y2A6206.jpg



    4Y2A6232.jpg



    4Y2A6494_2023082823260806d.jpg



    4Y2A6476.jpg



    4Y2A6477.jpg



    4Y2A6482.jpg



    4Y2A6512.jpg



    4Y2A6502.jpg



    4Y2A6524.jpg



    4Y2A6569.jpg



    4Y2A6572.jpg

    動画はF15戦闘機の着陸シーン
    日豪合同飛行訓練が8月23日から実施されるとの噂でしたがオーストラリアで実施されていただけのようです
    小松基地での訓練は8月30日からだそうでフライング、早すぎでそうろう
    でもアグレッサー部隊を見れたので良しとします

    ( ;゚д゚)アッ 下ネタ書くのを忘れとった


    ランキング
    文字をポチると二つ同時に開きます

    ブログ村 散歩写真へ   写真(風景・自然)ランキング


    トップ(上)へ