2023/07/31
00:00
新車の写真撮りました。全部スマホ写真です
車はシエンタ、色はアーバン・カーキーです
(。・Д・。)え!?アーバン・カーキーってどんな色じゃ~?
日本語だと枯れ草色らしいです。服で言うと迷彩服に使われる色。ウグイス色
一見すると緑色に灰色が混じったような色、でも天候により色が変わって見えます
日向だと青っぽく、日陰だと緑っぽく、夜は灰色っぽくみえます
悪いことをするのに最適な色ですヾ(゚ε゚ )ォィ
昼撮った写真
ハンドルにスイッチいっぱい
ファミリーカーだけど300マソ超えです
10年ほど前なら200万しなかったと思います
なんでそんなに値上がりしたのかというと、自動ブレーキや、レーンキープ、バックモニター、オートクルーズなどの安全装備が増えたためです
でもハイブリッドや安全装備のオプションを付けなければ今でも200万くらいで買えるんですけどね
ジブンの場合は若いし動体視力もいいし運転も上手いしヾ(゚ε゚ )ォィ不要な装備ですが少しでも事故を起こす可能性が減るなら高価だけど付けておいて間違いはないですな
まだ15kmしか走っていないので燃費は計測不能ですがかなり良さそうです。一番驚いたのは静かなこと
ハイブリッドなのでモーター駆動の時はもちろんだけどエンジンが掛かっても切り替えのショックもほとんどなくエンジンで動いているのかモーターで動いているのかわからないくらいです
以前勤務先のハイブリッド車に乗っていたことありますが、その頃に比べるとハイブリッドも随分進化しました
3気筒エンジンなのでバタバタするのかな?と思っていたのですが、それもありません(ジブンも足せば4キトウですけどね)
滅多に乗ることはないだろうけど7人乗りにしました
今日は東京から帰省中の息子家族と早速富山まで遊びに行く予定です
コメ返、ブログ訪問は夜までできませんぞ