2023/01/27 12:00
ほんのりピンクの白山に白鳥
1月17日に加賀で撮った「白山に白鳥その4・ほんのりピンクの白山に白鳥」です
西の空に雲が湧き残念ながら赤くなりませんでしたが、雲の隙間からほんの少し漏れた夕陽で一瞬だけ薄っすらピンクになりました
ちょっとだけよ~♪
西の空に雲が湧き残念ながら赤くなりませんでしたが、雲の隙間からほんの少し漏れた夕陽で一瞬だけ薄っすらピンクになりました
ちょっとだけよ~♪
1

2

3

4

5

6

7

これだけ再掲

昨日の話の続き
お金はお札ならタダの紙切れ、硬貨ならタダの金属です。でも価値があります
ツンパはタダの布切れ、でも変態さんにとっては価値があります
あっ、ジブンは変態じゃないですぞ。寒い日にマスク代わりにかぶりたいけどヾ(゚ε゚ )ォィ
誰かくれんかなあ?!
昔10万円硬貨を持っていました。昭和天皇の御在位60周年を記念して発行された純金の金貨です
金貨だったけど金の含有量・金の価値は10万円分ありませんでした
でも通貨だったので、そのまま10万円として店で使えました
確かビデオカメラを買った時に使いました
今は20万円くらいで業者に買い取ってもらえるそうです
失敗したなあ^^;
お金はお札ならタダの紙切れ、硬貨ならタダの金属です。でも価値があります
ツンパはタダの布切れ、でも変態さんにとっては価値があります
あっ、ジブンは変態じゃないですぞ。寒い日にマスク代わりにかぶりたいけどヾ(゚ε゚ )ォィ
誰かくれんかなあ?!
昔10万円硬貨を持っていました。昭和天皇の御在位60周年を記念して発行された純金の金貨です
金貨だったけど金の含有量・金の価値は10万円分ありませんでした
でも通貨だったので、そのまま10万円として店で使えました
確かビデオカメラを買った時に使いました
今は20万円くらいで業者に買い取ってもらえるそうです
失敗したなあ^^;
コメント(新しい順)
Re: Hazuki27s さん (*゚ー゚)vオハヨ♪
趣味でやってるんだし好きな様に撮ればいいですね
白鳥はたとえ田んぼの白鳥でも見てるだけで楽しいよ
沼まで遠いのかな?
1年に1地度くらいは白鳥を撮りに行くべし!
2023/01/29 11:18 by minoru URL 編集
昨日、コッチにカキコするのを忘れた!!!
ピンクに染まった白鳥は、益々綺麗☆彡
と言うか、やっぱり、雪山があって白鳥が飛んでいる、、、
そういう姿がサイコー☆彡
こちらでは見られない風景ですからね!!!
沼では100羽越えになったようだし、そろそろ出動して見るかな?
風よ、吹くなぁ~~~ (^▽^)/
ポチ☆彡×2
2023/01/29 09:40 by Hazuki27s URL 編集
Re: 闘将ボーイさん
記憶が定かじゃないけれどDAT録音機だったかLカセット機だったか買ったかも?
店員は一瞬戸惑ったようでしたが問題なく使えましたよ
今だと知らない人が多いし使えないかも?
って言うか25万くらいの価値があるのに10万円通貨として使う人は居ませんけどね
2023/01/28 11:09 by minoru URL 編集
最後の写真は美しいです。
20代の頃に働いていた場所で、朝一で10万円硬貨で買い物を
されました。
一日の売り上げが4万円くらいなのに、おつりが無いので・・と言って
帰りに来てもらいました。
まあ、給料がそれくらいだったので私の持ち金では
交換できなかったのですが。
2023/01/28 09:13 by 闘将ボーイ URL 編集
Re: yuki さん
今はこの付近も積雪があるでしょうね。
綺麗だろうけど雪道を運転していくのが面倒です
こちらは最低気温は-5℃くらい最高気温は+5℃くらいだと思います
白鳥はこれくらいならへっちゃらですよ
ジブンは小さい頃、切手収集やコイン収集していたので結構持ってますぞ
でも元の値段が高いもので500円くらいなので値上がりしても高が知れてますけどね
2023/01/28 00:16 by minoru URL 編集
田んぼが入ると、白鳥の暮らしが見えて、またそれも親近感^^
この場所も、今は真っ白?
こちらは最低気温-11℃で最高も氷点下の真冬日、
白鳥も寒いでしょうね。
そんな硬貨があったんですか、倍の価値になっているんですね!
わお、20年弱で倍、100年後には5倍!…生きてないや(笑)
うちにある「古いもの」は、ナオキの仮面ライダーカードくらいです(笑)
本人にしか価値がない^m^
2023/01/27 23:02 by yuki URL 編集
Re: ぽとすさん
当時は大人気でしたよ
その後ニセ10万円硬貨騒動もありました
もったいないことしたなあって思うけど遅かれ早かれ使ってたでしょうねえ
500円の記念硬貨ならいっぱい持ってるんですけど全部交換しても大した金になりませんな
2023/01/27 21:19 by minoru URL 編集
10万円硬貨は、その存在も知りませんでした。
ましてや、見たことない@@;
調べるとレプリカの画像だけ見れました。
こんなの使っちゃったんですね~
ほんと惜しいですね^^ゞ
2023/01/27 19:40 by ぽとす URL 編集
Re: きゃふぁにこ♪ さん
こちらは滅多に真冬日(最高気温が零度以下)にならないので朝凍っていても
昼には融けていますよ
1万円銀貨は今は1万5千円くらいになってますね
2023/01/27 16:05 by minoru URL 編集
Re: あっきーちゃん
キレイだお
今持ってたら間違いなく15万円のミラーレスに換えてるね
銀行で換えたら10万円にしかならないけどね
すみっコはカワイイので欲しいなあヾ(゚ε゚ )ォィ
2023/01/27 15:56 by minoru URL 編集
ピ~ララ~~~
って感じだったかな??
ところで、田んぼの水は凍らないのですか?
10万円硬貨って、もしかして私が持っていた1万円硬貨の時のかな~~。
私は義母にもらったんですが、とっくに使ってしまいました(笑)。
2023/01/27 15:09 by きゃふぁにこ♪ URL 編集
白鳥にも見えてるですか?
この色。
もうちょっと待てば20万になってるから,カメラ変えたのに。(´;ω;`)
銀行で帰れるらしいけどやりませんでした。
ほら,行くよ!銀行にずっといたら,バックから,通帳や,財布取られたらあかんからね。
って。前な,泥棒車に入ってきたから,家にも入る奴はおるからな。
なんでそこにつながるんかわからんわ。
自分のでいいかも。
2023/01/27 14:56 by あっきー URL 編集